※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

子どもがB型インフルエンザにかかりやすい状況で、2度目の予防接種を受けることがおすすめですか?

去年11月に子どもがインフルエンザワクチンを1回受けてから割りとすぐにA型インフルにかかってしまい、2回目を受けていなかったのですが、最近周りでB型インフルが流行り始めました💦

2度目の予防接種を受けた方がいいでしょうか?

コメント

♡YU-KI♡

私は子供達打ってません💦

1人1回3000円×2回を3人打ったとしても
うつるときはうつるし
熱も出るしと(長女は予防接種したら必ずインフルなってました💦)
思い打たずでいったら
見事に家族誰1人うつらなかったので
毎年打ってません😅

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊
    うちは子どもが高熱出ると幻覚が見えておかしくなってしまうタイプなのでワクチン打てばインフルになっても軽く済むし、今回受けた次第です😣

    • 2月2日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    それは心配ですし
    不安ですね😖😣💦

    確かに予防接種してたら
    重症化しにくいとは
    言いますが
    予防接種の型とインフルの型が違えば
    予防接種しても
    高熱は出るので
    判断は難しいかなと思います😣💦

    ちなみにA型の時は高熱出ませんでしたか?
    出てなければ
    予防接種の型とインフルが合ってたと思うので
    B型は予防接種の型と合わない可能性があるので
    人混み避けるや手洗い
    などの予防をした方が
    いいのかなと思います😣💦

    • 2月2日
  • ®️

    ®️

    そうなんです😣
    運が良いのか、予防接種した年は高熱出さずに熱も1日で済んでいて今回もA型で高熱出なかったです💦
    幻覚出る子が一番上の子で、ウイルスに弱いのか気を付けさせていても学校で流行り始めると早い段階で必ずもらってきます😭
    B型は予防接種の型と合わない可能性があるということは、2回目打っても意味がないということですかね?😣
    今月半ばに家族で旅行に行くのと、一番下の子がまだ1歳なのでインフルや他のウイルスが怖いです💦
    ワクチンがあるものはなるべく打たせて少しでも予防出来たらなと思っています🤧

    • 2月2日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    型が合わなければ
    予防接種してても
    高熱は出ます💦

    一概に必ず予防接種したから
    高熱出ない 出るとは言えないので
    正直なんとも言えないので
    難しい選択だと思います😣💦

    私なら予防接種せずに
    手洗いうがいマスクこまめな水分補給で予防させます。
    (娘も小学生なのですが
    説明すれば理解できるのでマスクも鼻まで覆うように指導して
    外出時は必ず着用させてます。)

    身近にインフル疑いがいれば
    家の中でもマスク着用徹底させてます。
    我が家も末っ子は2歳なりたてでマスク着用できないので😅

    • 2月2日
れのか

うちもワクチン今回1回です~
A型にかかったので1回にしました!

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊
    1回受けて、その後インフルかかったら2回目は意味ないですかね?💦

    • 2月2日
  • れのか

    れのか

    意味無くはないとは思いますが免疫あるので2回目はうたないです。今色々流行ってる中病院恐ろしくて〜

    • 2月2日
  • ®️

    ®️

    なるほどです💦
    もう少しよく調べてみようと思います😣

    • 2月2日