
コメント

はじめてのママリ🔰
何故シカトされるんですか?
普段から会話無いんですか?

退会ユーザー
質問だけ無視されるんですか?
普段の会話はどうしてるんですか?
-
さおり さおり
普段の会話もシカトされることが多いです(>_<)
- 5月17日
-
退会ユーザー
話し掛けている時旦那さんは何をしているんですか?- 5月17日
-
さおり さおり
ケータイゲームやネットです(*_*)
もう、うんざりです。
離婚したいです- 5月17日
-
退会ユーザー
そういう時は周りが見えてない事が多いですし、まずは何もしていない時に話し掛けてみては?
一緒に食事をしたりする時はありますか?
でも、さおりさおりさんの話を読んでいる限りでは、こちら側がいくら配慮しても旦那さんが聞く姿勢を変えてくれないと難しそうですね…
急に無視されるようになったんですか?
お子さんが生まれてからとか、妊娠中からとか…- 5月17日
-
さおり さおり
結婚してからです。
シカトしないでほしいと何度も言っているのですが、分かってくれません。
暇があればゲームしています。食事中も…寝る前も…いつもゲームです。私との会話よりもゲームです- 5月17日
-
退会ユーザー
旦那さんは多分スマホゲームやってなくてもさおりさおりさんの話聞かなそうですね…
会話って生きていく上で必ず必要ですし、家族なら尚更なくてはならないものなのに、相手にその気がなければ腹が立つ以前に虚しくなりますね…
一度本気で話し合いをしたい、と言ってみてそれにすら返答がなければ、もう我慢しなくてもいいと思います。- 5月17日
-
さおり さおり
話し合いしてもシカトされるし、その場から立ち去ると思います。
いつものパターンです。- 5月17日
-
退会ユーザー
あまりこういう場で離婚を勧めるのもアレですが、さおりさおりさんとお子さんの為にも、本気で離婚考えてもいいと思います…
私なら耐えられないですし、結婚してからここまでよく我慢されたと思います。- 5月17日
-
さおり さおり
お互いのために離婚するしかないですよね~!
最近は常に頭のなかで離婚がよぎっています- 5月17日

るーちゃん
え?シカトされる理由は??
喧嘩の延長で
酷いようなら
義理家族に相談します!!
-
さおり さおり
理由は分からないです。
興味の無いことは聞こえないのですかね…- 5月17日
-
るーちゃん
ねぇねぇ!?
と、肩を叩いたりしたら
話は出来るのですか??
聴こえてないだけなら
解決策は有りますが
意図的なシカトならば
義理家族にも相談したら
良いかなー?と思います(*_*)ノ- 5月17日
-
さおり さおり
確信犯です!
目の前で話しても、隣に居るときもシカトです(*_*)
義家族には相談しないですね~あまり関わりたくないので…- 5月17日

妃★
旦那さんは「は?1人で行けば?俺わかんないのにお前質問してくるからウザいんだよ(俺がわからないことを聞くことで俺の自尊心が傷むことをお前は分かってない)」「行ける日って何?なんで俺も行くこと前提なの?」「休みは休みたいよ」くらいの言葉を発してないと想像します。
「今週末の土曜日に、○○の西松屋に行ってベビーカーを買おうと思うの。一緒に来て欲しいの。10時に家を出るとかどう?車出してくれる?」くらい具体的な案を奥さんが提示して、yes,noで答えられるようにした方がそういう旦那さんとは会話ができるかと思います。
さおりさおりさんの話法は女性話法の一つで「行間を読め、私の言うことを理解しろ」と男性には押し付けられてると感じる話法のようです。女性同士でなら通じる話法なのにね、相手は男性ですから。
うまく男性と話ができる話法が身につくといいですね。
-
ABC
横入り失礼します
あなたの答え何だか難しいですね。
夫婦の会話でそんな難しいこと言われても・・・・・・
確かに多少は相手を気遣う会話や
技術は必要と思いますが
さおりさおりさんは
単純にシカトをやめて
話しをしてほしいだけなのでは?
夫婦なのにシカト。
一緒にいるのにシカト。
かなり辛いし精神的にしんどいです。
ちなみにうちの旦那は
そういう決められた会話をするほうが嫌がります。
人それぞれでしょうけど。
うまく男性と話ができる方法が
身につくといいですね
というのは
さおりさおりさんのことを
傷つけていると思います。
あたしなら馬鹿にされてる
と思い怒りが込み上げてきます。
横入りで失礼なことを
承知でコメントさせていただきましたが、言わずにはいれませんでした。
さおりさおりさん
失礼しました┏○ペコッ- 5月17日
-
さおり さおり
私はただシカトをやめてほしいだけです。
行かないなら、行けないと、分からないなら、分からないと言ってほしいだけです。
何かしらの反応してほしいだけです。
分かってくれてありがとうございました!- 5月17日
-
ABC
あたしは耳が悪いです(^_^;)
あたしもたまに旦那のこと
無視してると言われることが
あります
もちろん聞こえてないだけなんです
が、話しかけた本人からは
無視した!と言われます(;´д`)
なのでまずは名前を呼んでほしいと
それでも聞こえなければ
肩を叩くなりどこかを触るなり
してほしいと言いました。
旦那さん難聴ではないんですよね?- 5月17日
-
さおり さおり
難聴ではありません。
テレビを付けてないシーンとした中での会話ですので、遮るものはありませんてしたが、シカトされました。- 5月17日
-
ABC
何なんでしょうね
気分悪い!( ・`д・´)
お2人でLINEやメールはしますか?
離婚したいんですよね?
あたしなら子供がパパ
を認識する前に
離婚決めて
出ていくかも笑
もちろん養育費はもらいます!- 5月17日
-
さおり さおり
LINEやメールはしないですね。
離婚を考えています。離婚しか考えられません。
出ていこうかな~- 5月17日
-
ABC
家庭内での無視は離婚理由
になると思いますよ!
精神的に苦痛だし
DVと同じだと思います。
そのストレスのせいで
母乳でなくなったら
男のあんたに責任を負いとれんのか!
と言いたいですね。
無料法律相談のところや
市の相談所に行ってみては
いかがでしょう(´;ω;`)- 5月17日
-
さおり さおり
ストレスで母乳出なくなったら大変ですよね(>_<)
それは困る!
早急に対処します!
相談所行ってきます。- 5月17日
-
ABC
あなたとお子様が
幸せになれることを
願ってます(^ ^)- 5月17日
-
さおり さおり
ありがとうございます!
私の気持ちを分かってくれてありがとうございました!- 5月17日
-
妃★
おはようございます。なんだか会話が繰り広げられてますが(笑)女性同士だとこんな風に「共感」でどんどんやりとりができていいですね。
共感は誰か他の人がたくさんしてくれるでしょうから、単純に解決策を提案したつもりでした。
我が家で夫が返事をしないなんてシーンがあったら「どうしたの?お腹痛いの?機嫌悪いの?なにかあった?」と夫が返事するまで私は不安な質問しまくりです(笑)それでこそ夫婦だと思うので。
でも最初の質問の時点で確実に返事をして欲しかったら、最初の私のコメントの話法が有効です。
夫婦の会話がうまくいくことで家族はずーっとうまくいくと思いますよ。
私もJanneABCさん同様、あなたの家族全員の幸せを願っています。願い方が違うのかな(笑)- 5月17日
-
さおり さおり
ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪いのかも知れないですよね~
私はもう旦那に疲れました…
少し離れたいです。- 5月17日
-
妃★
少し離れるのはアリだと思います。3ヶ月の赤ちゃんの世話だけでも大変なのに、話し方の違う旦那さんに気を使いながらというのは本当に大変そう。
いい意味で、家庭内で「心の距離」を置くのもアリかもしれません。いい意味で「互いに依存せず、相手が存在してることを意識せずに過ごす(無視するとは少し違う)」感じです。
さおりさおりさんは旦那さんのことを気にかけ過ぎていて、疲れているのかもしれません。必要最低限の業務連絡レベルのやり取りで、子供のことと少しの笑顔を奥さんが見せるだけで家庭の雰囲気は変わります。イラッとすることや悲しいことはたくさんありますが、その根源が旦那さんなら「旦那さんは見ない」ことを自分に言い聞かせ、旦那さんに関する負の気持ちは全部すぐ消しましょう、旦那さんはいないものとして。
やり取りをせずとも旦那さんの給料で生活できる仕組みを作るなども大事かも。普通に奥さん単独で生活費を引き出せますか?そうなら家庭内別居でまずはいいと思います。- 5月17日
-
妃★
たぶん、「なぜ」という「無視される理由」なんて探して見つけても解決しようのない問題点で見つけるだけ不毛な気がします。
単刀直入に「なんて聞けば返事してくれる?」という会話が夫婦でできるといいのですが、、、。- 5月17日
-
さおり さおり
心の距離を置いてみます。私は気を使いすぎていたのかもしれないです。
だからもううんざりなのかもしれません。
シカトされたことにイライラするより、最低限の会話だけと割りきった方が私にはいいのかもしれません。
息子に手がかかる今は、旦那さんの世話なんてしていられません。
ありがとうございました!- 5月17日
-
妃★
大丈夫、さおりさおりさんは間違った選択などしてないですよ。
私にも息子が居ります。さおりさおりさんの旦那さんと同じくらいめんどくさい(笑)夫が居ます。妊娠中に読んだ『男の子の脳、女の子の脳』『男脳と女脳』という本が私を変えました。私の思考が変わり行動が変わり、夫が変わりました!
今は男って!そうだったのか!チョロいな(笑)くらいのもんです。
育児中で本を読む余裕などないとは思いますが今後50年の旦那さんと息子さんとの付き合い方が変わるいい本だと思いますよ。
我が家は3人とも幸せで楽しいです。
母のような母を目指していましたが、母とは違う『幸せな母』になってきたと思います。
無理しないで、でも良い方法を知って楽に楽しく笑顔のママでいてください。- 5月17日
-
さおり さおり
ありがとうございます!
幸せな母になりたい!
息子と居るときは幸せなのに…
旦那が登場すると辛くなります(*_*)- 5月17日

♡♡♡
私の旦那も、あれ買いに行きたい!とか、義実家いつ行く?とか言っても、んーわかんない!しか言われないので、この日行こう!と言います!
もし旦那さんの予定がわからないとかなら、この日は?とか、具体的な日にちを出せば頷いてくれるかもしれないですよ!
うちの旦那は基本的に何かを聞いても、まだわかんない!どっちでもいいよ!なんでもいいよ!しか言わないのでわたしが決めて、いいのか悪いのか決めてもらいます!
-
さおり さおり
具体的に日にちをきてめ言ってみます!
反応してくれるだけ良いですね~羨ましい!- 5月17日

ミキタ(゜д゜)
例えばテレビを見ている最中で集中している時だったり…
もしかしたら耳が少し悪くて
聞こえずらいとか…
自分の頭の中では考えて答えを出そうとしているけど
間に合わないとか…
そんな感じでもないですか?
聞こえているのに無視だったら
キツいですね。。
会話したいですよね。
-
さおり さおり
会話したいですね~
殆んどシカトなんで…もう参りました(>_<)- 5月17日

vuvu
私の元旦那に似てます。
シカトされないように
言葉選んで話してたけど
無理で。
結局私に対しての気持ちが
ないから話したくもない
ってのが理由でシカトしてた
みたいです。
なので離婚する前は家の中でも
ラインで会話してましたよ。
会話できないってすごく
苦痛ですよね(´・_・`)
でかけたときに
自然と笑いあってる
夫婦、家族をみると
ほんとうらやましかったです。
さおりさんの今の気持ちが
痛いくらいわかります( p′︵‵。)
-
さおり さおり
おかげて何故シカトされるのか分かりました!
ありがとうごさいました!
旦那は私には気持ちが無いからなんですよね。薄々気が付いていました。
原因が分かってスッキリです!
友達夫婦とか仲良くていつも羨ましく思ってしまいます。
相談しても、話し掛けても、出掛けようと誘ってもシカト…もううんざりです。- 5月17日
-
vuvu
さおりさんの旦那さんが
そうとは限らないですよ!
無口な人だっていますし(>_<)
うちはハッキリ言われたんで。。
なんか一気にバカくさくなって
すぐ離婚しました。。
子供産まれたばかりだったけど、
はやくすっきりしたくて。
子供の誕生も喜んでくれない
ような人だったので
クソだな思いました。
産まれても面会にも
こなかったんですよ(>_<)- 5月17日
-
さおり さおり
そうとは限りませんが、気持ちはもう無いのだと、思います!
今まで悩みに悩んできたので、私も早くスッキリしたいとしか今は思えません。- 5月17日

ちむさん٩(Ü*)۶
ねぇ人の話し聞く気ある?
聞こえない?
シカト?
なんなの?って携帯取ります…(笑)
-
さおり さおり
前は聞いてるの?とか言っていましたが、今はそんな気にもならないです。
もう疲れました~(*_*)
あんな旦那さんは要りません!- 5月17日

さおり さおり
ありがとうございます(>_<)
息子といるときは幸せなのに、旦那が何者表れるとこんなにも憂鬱になるとは、思いもしませんでした!
幸せな母になれるよう、努力してみます!

ゆ
離婚したいなら日記つけて シカトされるものを録音して 立証として親や友達がいる時に話しかける 無視する、を確認してもらう。何事も証拠が必要です‥
-
ゆ
そんな旦那さんにこれをプレゼント。
ちょっとすっきりするかも- 5月17日
-
さおり さおり
証拠ですね!
証拠集めて相談してみます!!
なにかでそうだ…良いですね~
笑えました(笑)- 5月17日
さおり さおり
何気ない会話はありますが、
シカトされることが多いです(>_<)
もう離婚したいです