
夜間断乳4日目で心が折れそう。4時間寝て4.5時に授乳。授乳前にトントンや抱っこは必要?4時以降起きたら授乳OKのルールを設けたが、順調か不安。
夜間断乳4日目…
はやくも心折れそうです…
火曜日から始め20時に寝て0時前に起きて寝るのが1時が今日まで続いてます…
そこから4時間寝て、4.5時頃起きて授乳してるんですが、この時すぐ授乳せずにトントンや抱っこをしてみた方がいいのでしょうか?
私の中で4時以降起きたら授乳OKのルールを設けました。
でも、0時前に起きて授乳してた時は2.3時間早いと1時間で起きてたので、一応順調なのでしょうか?
- うい(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

れいちゅん
順調のように感じます!
あと一息…!って感じに思えます🥺
でも7ヶ月ってまだ1回食ですよね?🤔

はじめてのママリ🔰
同じ頃に夜間断乳しました!
少しずつ寝る時間はのびていますね😊💕
0時に起きるのが無くならないのですね…😣
起床は何時にしていますか?🤔
もしかしたら、4時の授乳が、お子さんにとってはまだ夜間という認識になっているのかな?💦
と思いました💨
やり方色々あると思いますが、私は起きてほしい時間までは授乳せず、朝起きてカーテン明けてから授乳にしていました💡
-
はじめてのママリ🔰
連続ですみません😣
睡眠記録見ましたが、20時~の睡眠は記録忘れとかでしょうか??
21時前後から0時頃まで白いので、起きてしまっているのかな?と思いまして💦💦- 2月2日
-
うい
回答ありがとうございます😊
なくなってくれるとありがたいのですが😭
まだ7ヶ月なので4時に起きてしまった場合は授乳したほうがいい?と思って授乳しちゃってました😭
記録忘れではなく寝ずにトントン、泣く、抱っこ、おく、泣くを繰り返して最終的に遊び始めてしまって起きてしまっています…
昨日は0時に起きて1時間で寝てくれました😭- 2月2日
-
うい
起床は7時、休みの日は少し遅めの8時頃になってます🥺
- 2月2日
うい
回答ありがとうございます🥺
おぉ😭皆さん3日.3日と言うのでえっ?3日過ぎたよ?やっぱりお手本通りには行かないなぁ…としみじみ感じております…
2回食です💦
栄養士の方にも相談しましたが、7ヶ月の量をしっかり食べれてるから始めてみても大丈夫との事でしたので始めました💦
私も最初不安だったので、栄養士2人、保健師3人に相談しましたが、皆さん同じような事を仰ったので🥺
れいちゅん
たしか、うちは体調不良でミルク飲まなかった1日と3日だったので、4日かかりました🤔1週間頑張ったよ〜って方の話しも聞いたことあるので、その子によってって感じですよね😭
食べる量によってなんですね😳うちは3回食になるまでは断乳しなくていいよ〜って言われたので気になっちゃいました😅
うい
起きてどうしても寝ないと遊ばせてしまうのでそれもいけないと思いつつ遊ぶ、トントン、泣く、抱っこ、抱っこ紐となってます😭
なので、4時以降起きたら授乳OKにしました🥺
早い方だと6ヶ月とかで始めてる方もいるみたいで😳
れいちゅん
うちはどうしても泣き止まないし、何してもヒートアップしていくのでアニメ観せてました😅逆に30分観たら、寝てくれるので、最近も夜起きちゃった時は見せてます😅
え!6ヶ月で!😳
2人目が夏に産まれる予定なので、参考にします!!!😳←
うい
うちの子はSixTONESが好きなのでSixTONESのYouTube少しみせたりしてます😅
私も、えっ?6ヶ月で?と思ったんですけど、その子は粉ミルクと混合で寝る前に200飲めるようになったしという事で始めたそうです💦ただ、その方も4時以降起きた時は授乳OKにしてたみたいです😊