※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

腟カンジダの痒みが気になり、不妊治療中に錠剤を使用。痒みの収まり具合や排卵タイミングについて相談。性交後検査もあるけれど、タイミングは大丈夫でしょうか?

腟カンジダになったぽくて、今日不妊治療のついでに痒みが気になるって言ったら錠剤入れてくれました。
痒みってどれ位で収まりましたか?また、次の受診4日でその頃排卵見るって言われてるのと、性交後検査もするとか言ってた気がするんですが、タイミングとっていいのでしょうか?
同じような経験してる人いたら参考にさせていただきます

コメント

あちゃま

3日ぐらいですかねー😭
カンジダはうつるので性行為はやめたほうがいいです!
なおったと診断があってからのほうがいいですよー!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!( ´•௰•`)旦那さんに既に移ってる可能性もあるのでしょうか。。。

    • 2月2日
  • あちゃま

    あちゃま

    もしかしたらうつってる可能性もありますね💧
    男性はなかなか分かりずらいですので、泌尿器科いったほうがいいかもです💧

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    了解しました👍

    • 2月2日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私の場合は行くタイミングが悪くて1ヶ月弱かかりました。カンジダと言われて錠剤入れてもらい次来てと言われた日子供が調子が悪くて行けず、次行けそうな日には生理になり(生理の時には症状軽減する)少ししてまた痒みがを繰り返しました。
治るまでは性行為はしませんでした。
治ってから性行為がいいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですねー!引越しの関係で初めて行った病院ですが、
    転院して変わったこととかあったらききたいです!

    • 2月2日