※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.Rママ
ココロ・悩み

3歳と1歳の子供を別々の保育園に預けています。3歳の息子の保育園で他の子の親から「でぶ」と言われ、子供にも理解させずに悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

3歳と1歳の子供を 別々の保育園に預けています。

3歳の息子の保育園の 同じクラスのお友達の中の一人に (女の子) ◯◯くんのママ でぶ!と言われてしまいました。
えっ?と思い その子を見ると 他のお友達の影に隠れて 知らんぷり。何もなかったかのように 私も 何も言わず 送り迎えをしました。

確かに 私は 肥満体型です。自覚しておりますので ダイエットもしてます。まだ始めたばかりですが 少しずつ減っています。
子供は正直ですので その辺も理解しておりますが やっぱり 腹が立って仕方ありません(>_<)

うちの子は でぶ という意味をまだ理解しておらず いつもの無邪気な笑顔。なんだか心苦しくなってしまい
息子のためにも ダイエット頑張ろうと思います(>_<)

同じような経験された方はいますか?

子供相手に 本当にイライラしてしまいました。

コメント

妃★

息子と同じ2歳児クラスのまだ2歳になったばかりの女の子が、私が息子を迎えに行った時に「○○くん(←うちの子)パパが(お迎えにきてくれたら)良かったって」と私に言いました。そんな複雑な心境を他人に伝える手段を息子は持ち合わせていないのでその女の子の作り話なのですが、ムッとしたのと同時に「やっぱり女の子は賢いな、こういう意地悪もうちの子より3ヶ月誕生日が遅い子でも言えるのだな、感心感心!」とも思いました。
うちの子はパパとママと僕がセットであることさえよくわかってないのかもしれないのに、その子は母子家庭プラスばあば家庭でそういう話をママから聞かされてるから言えたことなのかもしれません。しかしうちの子はばぁばが居ないこと自体に何も感じてないしパパがお迎えに来る可能性の高さ低ささえもわかってないです。

女の子は賢いし、きついですね(笑)

  • S.Rママ

    S.Rママ

    コメントありがとうございます。

    本当に女の子は口が達者ですよね。
    そういう意地悪な思考は 子供相手とはいえ
    許せないです。

    そういう言葉を発するたびに
    叱るべきことなのに 平気で口にするということは やはり家庭でも使っていて 親に叱られていないんでしょうかね(>_<)

    子供相手に ムキになる私も私ですし
    でぶは 事実なんですが やはりむかつくし イライラしてしまいます。笑

    • 5月17日
  • 妃★

    妃★

    逆に同じように言葉が達者で他人のことをよく見ている女の子は、私のネックレスや指輪を見て触りに来て『可愛いねー素敵ねーキラキラねー』と声をかけてくれます。いずれの女の子も可愛いなぁ賢いなぁと思います。
    どちらの子も愛しい賢い可愛い女の子です。
    前者の女の子にもこれからたくさんの素敵な言葉を身につけて素敵な女の子に成長してほしいなぁと思います。
    うちの3歳目前男子は、そういう点では幼く素敵な会話にならないので、女の子はいいなぁ💕って思います。

    • 5月17日
m♡

元幼稚園教諭です。
普通に傷つくこと言ってきますよね…
(;_;)でも、そういうときは「先生、
そんなこと言われたら悲しいな…」って
素直に言っていました。笑
言って良いことと悪いことの区別がつかないから仕方ないと思いながらも、どこでそんな言葉覚えてきたの?!って驚いてしまうこともありました(・_・;笑
教諭時代は、「〇〇ちゃんがそんなこと
言われたらどう?どんな気持ち?」とか聞いて生ぬるく対応していましたが、
自分の子が産まれて、人様にそんな失礼なこと言ってたらパチン!と一発やってやりますね。笑

  • S.Rママ

    S.Rママ

    コメントありがとうございます。

    まったく おっしゃる通りです!
    自分の子供だったら 間違いなく コテンパに叱ります!

    でぶは事実ですので 子供相手に ムキになるのも おとなげないですが 次言われたら たまおちゃんさんみたく 言おうと思います。

    自分の子供が不憫に思えて でぶの意味を理解しているか分かりませんが 本当に心が痛くなってしまいました。

    ありがとうございました^ ^

    • 5月17日
  • m♡

    m♡

    色んなお子さんがいらっしゃいますもんね…
    自分の子もいつかそんな言葉を覚えて
    使っちゃうんじゃないかって不安にもなります。
    でも、そんなお子さんがいるから自分の子どもにも良い悪いを教えてあげられるチャンスだったり、逆に言われてしまった時、
    悲しい気持ちになるけど、乗れ超えられる力も少しずつついていったりして、
    悪いことばかりではないかもしれません。

    そのお子さんも、言ったあと隠れたので
    少しはいけないことって気づいてきているかな…?いつか言っちゃいけないことって
    わかってくれるといいですね。
    私もその子のお母さんが近くにいたら、
    書いたように言えるかわかりませんが、
    注意するより、言っちゃいけないよって
    言うより、「それは、悲しいよ」って
    伝えるほうが効果的と保育の場で習いました(o^^o)

    私は今妊娠中で、食べまくりですが、
    産んでから頑張りたいと思います(・_・;笑

    • 5月17日
みうみう

ありえないですね(⌒-⌒; )
普段、その子のお母さんはどういう会話をしてるんだろう、、
でも、同じ保育園のお子さんだと何も言えないですよね、、
ダイエット頑張って下さい!
でも、無理しないで下さいね( ; ; )❤️

  • S.Rママ

    S.Rママ

    コメントありがとうございます。

    そうなんです。
    何も言えないんです(>_<)
    揉めたくないし 子供相手に おとなげないかな と思ってしまいますし。
    でも家庭でも そういう言葉を言っていても 叱られていないのかな。と思うし 親自体も言っているんでしょうね。
    子供は素直だから そのまま吸収して覚えますしねf^_^;

    ありがとうございます^ ^

    • 5月17日