碧好き
部屋によってどちら好みにするか分けるのはどうですか?
例えば旦那さんがお風呂こだわりたいなら、主さんはキッチンこだわるとか
その代わり自分がこだわる所は自分が綺麗にする!
退会ユーザー
建売とかどーですか☺️?
🍎
夫と趣味全く合いませんが、家建てました!
自分はここ決めたいから、ここは譲るよ〜!とかで決めていきました😊
人が見ても夫と私が決めたところが分かるくらいのレベルです(笑)
凸凹の私たちらしいかなーと思っています🤣
まこ
私も主人と全く合わないですが建てました!
主人は外観重視私は奇抜でなければ🆗
私はキッチンにこだわりたい!主人は料理しないからなんでも🆗等
意外とこだわりポイントがちがいました!
お互い譲れないところは建築家の先生が
うまくお互いが気にいるように考えてくれたりして助かりました☺
バマリ🔰
まずどんな物件が好きなのか旦那さんからスマホで外観と内装は確認しましたか?
私の知り合いでは2人新居の打合せが原因で不仲になり離婚して旦那さんが住んでいえもちなら助かるわって方が後妻で入るか、売って残ったお金を払ってから建売買って引っ越したケース見てます。
見本で中間点を探ってその雰囲気で内装も自然に見えるお宅が見つかれば購入考えますね。
ですがマイホームはたててみて痛感しましたが、夢見ないなるべく最低限にする、災害対策でゆとりもあった方がいい。
でも賃貸なら災害の被害は大家なので痛手がすくないかとおもうためすむ場所によっては建てれば良いって事ではない気がしてます。
コメント