![ちったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も5ヶ月頃からそんな感じで泣いては起き、泣いては起きの夜を過ごしてます( ・ ・̥ ) 泣いてる風の時、目は開いてません×
お昼寝がほとんど無いくらい少なかった時は、1回しか泣かずに朝まで爆睡したりします!
今日は午前中に二度寝して3時間、夕方から4時間も寝てたので、夜泣くだろうな〜って思ってます('・O・':)
![♡ゆーは♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆーは♡
添い乳ですか??
添い乳か分からないですが…
娘も同じ様な事がありまして。娘は添い乳でした。何回も何回も起きるのが大変なので添い乳で寝かせるのをやめると、起きなくなりました!
-
ちったんママ
添い乳です!!
添い乳しないとすごく泣くので(。・_・`。)
添い乳やめた日は素直に寝てくれましたか?
何度も添い乳やめようとして
トントンやったりしたんですが
ギャン泣きしてしまって(。・_・`。)
結局諦めてます…- 5月16日
-
♡ゆーは♡
添い乳しちゃいますよね☻
2年ほど前なのであまり覚えてないですが…確か泣いてたと思います(^^;;トントンプラスひたすら子守唄を歌ってたのは覚えてます。
多分根気です!最初の何日間は大変ですが…私は起きて泣かれるを繰り返されるのが辛かったので、泣かれても折れずにひたすらトントンで乗り切り添い乳は卒業しました!- 5月17日
![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana
毎日お疲れ様です!
今1歳2ヶ月の娘が居ます。
うちの娘もそれくらいの頃
そんな事が何回かありました。
原因は添い乳だったようです!
ぽんちょさんは添い乳してませんかね??
してなかったらごめんなさい。
もし、添い乳してる様なら以下参考にして下さい(^^)
おっぱいが恋しくて起きちゃうみたいです(>_<)
ちょうど寒い時期だったので
布団に入ったまま添い乳していたら
それが癖になってしまって頻繁に
起きてました!
心を鬼にして1日添い乳をやめたら
次の日から夜中起きることはありませんでした!
ただその日は夜中1時間泣きっぱなしだったけど泣き疲れて寝てくれたのでなんとか乗り越えました(^_^;)
それからは夜中起きることはほぼ無いです(^^)
何か原因が分かればいいですね(>_<)
-
ちったんママ
添い乳です(´;ω;`)
ずーっと添い乳してます!笑
始まったのが1週間前くらいからで
なんでかなー?って思ってたんです。
確かにその頃からおっぱい見つけると
食いついてくるようになったので
おっぱい恋しくて起きちゃってるのかもです…。
トントンとか寝かしつけたり
何度もいろいろ挑戦してるんですが
おっぱいないとギャン泣きしまくりで
トントンするどころか怒って泣きます💦
抱っこで寝かしつけようとしても
グズグズずっとしてて結局私が諦めて添い乳してる感じです(´;ω;`)…。
やっぱり心を鬼にしてやめるか迷います…- 5月16日
-
kana
そーなんですね(>_<)!
私も、トントンと抱っこは全然効果がないんです(T_T)
トントンで寝る子ほんとに羨ましいですよね( ;∀;)
嘘みたいな話ですが、
寝た振りしてると諦めて寝たりしますよ!(笑)
私は寝た振りか、腕か足を掴んで脱走するのを阻止するかで
そのうち寝ちゃいます…(笑)- 5月17日
-
kana
もうひとつ追記です!
どうしてもおっぱいがないと寝れないのであれば、
添い乳をやめて
面倒ですがいちいち起きて抱っこや授乳枕などで授乳すると
いいかもしれません(^^)- 5月17日
![るたぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るたぽちゃん
わあー!私もまさに今それです。。
眠いだろうに起きて泣くのかわいそうですよね(;_;)
私は添い乳だったのですが、抱っこひもで寝かせて完全寝てからベッドに下ろしてそのまま一緒に寝たらほぼ起きなくなりました!
起きてもそのまま添い乳しちゃってますけど💦
![つばさ0920](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばさ0920
うちも最近そうでした?です?
夜中は2時間位寝てくれるのに寝付きと明け方は頻繁で頻繁でさすがにイライラ…(母、その度に反省( p_q))
急に寝なくなると訳分からないですよね(´◦ω◦`)
温度調節も難しいし、服装もこれでいいのか?と悩むし…
でも今日思ったのが最近ブーブーつば飛ばしをよくしてて口の中を見てみたら歯が生えてきそうな感じだったのでムズ痒かったから寝られないのかな?と思ってみたりもします(^ ^)
あと、私の愛情が足りないのか?と思って寝る前の位お部屋で少しラブラブしてから寝かせるように一昨日あたりからしてたんですが、最近は寝かしつけて30分で起きてたのが1時間半寝てくれました*\(^o^)/*
前より短いけど久しぶりに寝てくれて母嬉しい(笑)
変な回答ですみません(^^;
ついつい同じ境遇の方だったので勢いで書いてしまいました(;゚Д゚)!
ちったんママ
なるほどぉ…!!
確かに最近夕方に1回寝てます…
ちょっと起こしてみようかな😰
なんか寝返りしてそのまま起きる感じです😰