※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最低な質問かもしれないですが🙂‍↕️💦みなさん純粋に子供が好きで、子育て…

最低な質問かもしれないですが🙂‍↕️💦

みなさん純粋に子供が好きで、
子育て心の底から楽しめてる人ばかりですかね…?

わたしは、
楽しい6:負の感情4くらいかもしれません。

自分のことも大切にしたいけど
二の次、三の次で
子供に振り回されてキャリアも後回しになり
なんだかんだ、はあ…って日が多い気がします😴💦

自分の子供は、もちろん大切です!

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ

やっぱりしんどいやイライラもありますし
毒親育ちで純粋に子育てに
向き合いたいのに
昔から言われた言葉や
育てられた環境を思い出して
辛く思ってしまうことがあります。

でも私も6割ぐらいは幸せに
楽しめてるのでいいかなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ


    ですよね。ありがとうございます。
    わたしも結構小さい時から
    悪いこと?すると、締め出されて車庫で暮らしたりとかしてて笑
    毒親育ちはほんとふとした時に蘇りますね💦

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん子どもには
    あんな思いやあんなこと
    するつもりもなく
    幸せに育って欲しいんですが
    自分はされなかったな
    大事にしてもらえてなかったなーと
    思い、悲しくなる気持ちもありますね🥲

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

可愛い5、楽しい1、しんどいめんどくさい4…です😂
可愛いからやれてます。
奉仕、修行って感じがします!

  • ママリ

    ママリ


    あー!わかります!私も読んでてそれだ!と思いました😂🫶
    親になって初めて一人前の人間になった気もします😂

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

同じですー!
むしろ、負の感情の方が多いタイミングもたくさんあります!😂
自分の子供は超可愛くて大好きで大切です!
平日なんて朝と夜しか一緒に過ごせないのに家事やら仕事やらがチラついて「早く寝てくれ」と思いながら過ごしたり、大好きなのに一緒にいるのはしんどいと思ったりします🥲

  • ママリ

    ママリ


    わかります、、!!!!!
    そうなんです!
    可愛く大好きで大切で自分の命より大事です😭🫶
    でもあーまじでしんどい、、、、!
    って日が多い時があって😂

    • 8分前