※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プラチナママ
お金・保険

旦那が生活費をくれず、家計に不満。貯金が趣味で私を非難。別れたいと思うことも。お金の使い方で話し合いが難しい。

ちょっと愚痴らせてください。
旦那が生活費くれません。
私は週2で働いていますが年金、携帯代、娘の学資、自分の使う分、生活費、貯金なんてできません。なので今までの蓄えから少しずつ出してます。

家は一軒家ですが、旦那の実家(会社)の持ち物です。
旦那が固定資産税、私の保険(安いやつ)自分の保険、光熱費を払っています。ちょこちょこ食費も出してくれたりはしますが。
収入で余った分は寄付に使ったりしています。
生活費に回してくれと言っても、これは僕の使う分だからで終わります。
貯金が趣味で、◯◯万貯まった!と伝えてきます。
事あるごとに私は貯金ができないと罵ってきます。
確かに貯金は苦手ですが、こんな生活しているから蓄えがそこを尽きそうです。
もう別れたいって思う事もしばしば…
死んだ父親が、生前金の切れ目が縁の切れ目と言っていたのが頭をよぎります。
何度話し合っても分かり合える事が出来なそう…
みんなお金の事どうしてるんだろう…

コメント

ピー助

ちょっと大変ですけど、家計簿つけて、旦那様に見せてみては?
レシートも全部持って帰ってきてもらって!
我が家は家計簿つけ始めてから主導権握れるようになりました笑

  • プラチナママ

    プラチナママ

    家計簿苦手ですが、やはり付けた方がカツカツなのは伝わりますかね?
    私の周りの仲良い友人は専業主婦で、生活費に10万はもらっていたりして諸々は全部旦那さんが払っていて、凄く羨ましいな〜と思ってしまいます。
    他人と比べてはダメですが、うちの旦那も余裕あるくせにくれない…。
    結婚相手間違えたかな?なんて。

    • 2月2日
  • ピー助

    ピー助

    今、簡単に付けれる家計簿とかありますよ〜
    種類豊富です😳

    うちの場合はですが
    結婚した当初、主人は食費とかどのくらいの出費なのか分かってなく、月々のお金も貰ってなく買い物は一緒に行くスタイルでした!
    ですが、突然病院いくとかオムツ無くなったとか当時は本当に困りました…
    その時は自分の独身からの貯金を手出ししてました

    そして、家計簿付けるようになって月々生活費にどのくらい必要か分かってきたみたいなんですよねー
    今は、1回3万貰って足りなくなったら下ろすを繰り返してます!
    通帳も預けてくれるようになりました!

    長々とすみません😭

    • 2月2日
いち

金の切れ目が縁の切れ目といいますしね。そんな生活してたら、確かに離婚もよぎります。
私も同じような状況で離婚しましたし。
うちは元旦那が趣味がスマホゲームで、元旦那は楽しくゲームに散財していて、私は独身時代の貯金を切り崩して生活してました。
夫婦で助け合って生活するって気が微塵もないな、自分が良ければそれで良いのか!って思いますよね。
旦那さん、趣味が貯金なら貯め込んでいるのでは?離婚時は結婚してからできた貯金は旦那さん名義でも折半しなければならないので、旦那さんの貯金半分もらって離婚するのも手かなとは思います。

が、まずはお金がないからと、毎日食卓にもやし料理のみだしたりしてみては?ちなみに元旦那はお腹が膨れればなんでも良いタイプなので通用しませんでしたが、普通は毎日もやし出されたら嫌になるはず!!
あとは、婚姻費用の分担請求の調停を申し立てるのも手かなと思いますよ。
私の知り合いにも、共働きで財布が別で、旦那は自分の収入を自分のことにしか使わず生活費一銭も入れてくれないという子がいて、調停してましたよ。

  • プラチナママ

    プラチナママ

    私の旦那も携帯ゲーム依存症です!!結婚した意味ないくらいずーっと携帯と睨めっこ。ケチなので課金はしませんが、ポケモンGOなので外に出歩いて何時間も帰ってこない事はザラです。
    貯金は趣味で家族貯金をお願いしてますが、趣味のスポーツで海外に行く事になった時、そこから旅費を出すと言われました。
    家族貯金なのに!?
    旦那曰く僕が僕の給料で貯めた物だと…
    じゃ、私が今貯金切り崩してるのも私のお金だけど…

    婚姻費用分担請求、調べてみます!!
    ありがとうございます。

    • 2月2日
  • いち

    いち

    家族貯金の意味をわかって無いですね。旦那さん。
    そもそも、前述したとおり、法的には旦那の収入からの貯金だろうと、結婚している間の貯金は両者折半で使う権利があるので、旦那さんに使う権利があるように、プラチナママさんにも使う権利はあるんですよ!
    せめて、旦那さんが旅費に使った分をプラチナママさんにも同額渡すようにとかして欲しいですよね!!
    旦那さんの、自分の給料で貯めたから自分のものだと言う考え方は間違いですよ〜って教えてあげてください。
    旦那さんが稼いだ給料でも、奥さんにも使う権利はあるものなので。

    ちなみに、わたしも離婚前の別居時に生活費一切もらえない状況になったので、婚姻費用分担請求しましたよ。相場があるので、弁護士さんとか雇わなくても自分で手続きして調停すれば、そんなにお金もかからず話し合いできるので良いかなと思います!

    • 2月2日
こうちゃん

それってほぼ経済DVじゃないですかね😓
お金のことは、お互い様で助け合うのが一般的な夫婦だと思います。
打開策としては、口で何を言っても言いくるめられてしまいそうなので、目に訴えるのが良いと思います。他の方も仰っているように、家計簿を見せてもダメでしたか?
家計簿をつけていないなら、月の収入から固定費を差し引いて、残った金額で生活費を賄うのがいかに大変か訴えてみるとか。
もし、こういったことを試行錯誤された上で今の状態なら、ご主人は潜在的にDV気質なのだと思います。働く時間を増やすのも何となく許してくれなさそうですし、このまま結婚生活を続けるのはしんどいですね😢

  • プラチナママ

    プラチナママ

    私もその言葉をテレビで聞いてそうかも!と思っておりました。
    週2しか働いていないので、そんなに稼ぎはなく、固定費差し引いてこれしかないって言っても、ふ〜んくらいです。
    じゃ自分の事我慢しなよ的な。その癖自分はマッサージとか行くくせに。
    私もマッサージ行きたい!!
    離婚したいけど、私には両親が他界していません。
    実家に兄家族が住んでいるけど、嫁が変な人で、ここはもう私の家では無いと言われたので帰る場所もありません。
    このまま生きていくしかないのかな…

    • 2月2日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    他の方へのコメントも拝見しました。俺の金だからお前には渡さないっていうスタンスなんですね。本当にひどいです。
    プラチナママさんの個人的なことは自分で何とかするから、家族のお金はちゃんと出してと言ってみるのはどうですかね?その流れで娘さんの学資だけでも出してもらうように持っていく…なんて簡単にできたらもうしてますよね。すみません。
    でも、ほんとこのままではいつかプラチナママさんが壊れてしまいそうで心配です。
    ご主人が許してくれるなら、ご自身の稼ぎを増やして対応するのが1番精神的にマシかもしれませんね…。

    • 2月2日
  • プラチナママ

    プラチナママ

    私も働いて稼ぎたいのですが、義両親から次の子産めオーラが半端なくて…
    後取りに男の子産まないとまずい感じなんですよね…
    お金ないのって本当精神的にきます。子作りどころではないですが、子作りしないと。でも、別れたいってって気持ちもよぎります。シングルマザーで育てる自信もないですが😭

    • 2月2日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    このままズルズルと子どもを2人3人と作れば作るほど、ドツボにはまってしまいますよ〜💦人生一度きりですから、後悔しない選択をしてほしいです。
    10年後、30年後、どうなっていたいのか考えて、出てきた答えをご主人にぶつけてみるのも手かもしれません。

    • 2月2日
プラチナママ

離婚も頭をよぎりますが、精神的に大変そうで、シングルマザーで頑張れる自信もなくて踏み切れなそう…
頼れる家族がいないので…
でもなんとか話してみます。

かさめる

ひどいですね・・・。
週2日働いて、家事や育児はプラチナママさんが担当されてるんですよね。お財布別にする条件じゃないと思います・・・。
貯金ができないと罵られるのであれば、週2日働いて得たお金を今後全てご主人に渡すことにして、食費・日用品費をもらうようにしてはどうでしょう💦固定資産税、保険、年金、光熱費、水道、通信費、学資、娘さんにかかるその他諸々、全てお任せしてしまいましょう。
家計簿はしっかりつけて、食費・日用品費に無駄がないことをいつでも説明できるようにして、予算を確保しましょ!
プラチナママさんたちは家族で、役割分担をしているに過ぎないんです。ご主人がお金を稼ぐからと言って自由にお金を使えるわけでもなければ、プラチナママさんが料理をつくるからと言ってご主人のごはんだけ毎日めざし1匹でいいわけでもないですよね。役割は役割であって、結果は家族のものです。チームですから。