※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
お出かけ

今度、息子と2人で実家へ帰省します!新幹線でかえるのですが、そこで皆…


今度、息子と2人で実家へ帰省します!
新幹線でかえるのですが、
そこで皆様に質問です!

息子は抱っこ紐オンリーで荷物を手持ちするのか
B型ベビーカーも一緒に持っていくか
悩んでおります…

先輩ママさんたちはどのようにして
公共交通機関を乗り越えているのでしょうか?

教えてくださいませ。

コメント

まっちょ

遠方の実家に(乗り継ぎありの新幹線だけで7時間)2人で帰る時は、2週間くらい帰省するので荷物は送り、オムツや着替え、ちょっとした玩具、おやつ等の最低限の荷物にしていつも抱っこ紐のみで帰ってました😊

おと

お泊りの荷物は事前に郵送で送り、ベビーカーで移動してます!

車両の1番後ろの席ならベビーカーを置けるスペースがあるので必ずその席を予約していきます❣️

deleted user

電車、新幹線の乗り換え4時間くらいの実家です。
いつも抱っこ紐+荷物で帰っています。
物凄く荷物が多ければ予め送るということも考えますが、実家に少しは私の服や娘の服があるので最小限にまとめてもって帰っています‼

deleted user

東京ー神戸、神戸ー富山など、何往復もしてるのですが、結婚式で使うためにベビーカーで帰ったことありますが、負担すぎて帰りは郵送で自宅に送りました。
抱っこひもでさっと帰る方がらくです☺️

荷物はリュック1個と、ミニ手提げのみで、ほんと最小限にして、あとはぜーんぶ送ってます😊

まゆ


まとめてのお返事申し訳ありません😅
荷物の郵送は、とても参考になりました!
ありがとうございました!