※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に行く際、折りたたみスリッパとヒールスリッパどちらが使いやすいでしょうか?

くだらない質問ですが、意見が聞きたいです(._.)
保育園の説明会があり、持ち物の中にスリッパ持参となっています。
今後保育園に行く度にスリッパが必要になると思うのですが、折りたたみスリッパが良いか、ヒールスリッパ(家で使うようなスリッパ)が良いか悩んでいます( ˊᵕˋ ;)💦

折りたたみスリッパならかさばらないのがメリットだと思うし、ヒールスリッパなら寒い日でも底がしっかりしてるから冷えないとか歩きやすいかなとも思うし、、、(._.)

壊れない限り、保育園~幼稚園~小学校と使い倒したいと思ってます。
使いやすいのはどちらだと思いますか( ¨̮ )??

コメント

ノアママ

私は折りたたみではないスリッパにしました。そんなに頻繁に使う物ではないけれど、長持ちしそうだなと思って。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!スリッパなら丈夫で長く使えそうですよねd('∀'*)!
    ありがとうございました( ¨̮ )

    • 2月1日
マイメロ

折りたたみのスリッパの方が持ち運び便利です🙆
周りのママさんたちも折りたたみの方が多かったです🎶
保育園は床暖入ってますし冷えとか気になりませんよ💡

  • ママリ

    ママリ

    寝てしまって返信遅くなりすいません(。>ㅿ<。)
    折りたたみ率高いんですね(≧▽≦)!!これから通う保育園、床暖かもしれないです🎶
    ありがとうございました( ¨̮ )!!

    • 2月2日