
皮膚に肌荒れがあり、黄色っぽい汁が出ている症状。先に受診したが、息子も同様の症状が出ている。これはとびひか、食物アレルギーか。同様の経験の方、教えてください。
3ヶ月ごろから胸に肌荒れ?があり
先週ぐらいから黄色っぽい汁が肌着についたりしてました。
それまではかさぶたのような蚊に刺されて掻きむしった痕のようでした。
気になったので先週の水曜日に皮膚科を受診したところ(今までは
予防接種の時に見せて薬「ロコイド」を処方してもらってました)
塗り薬を2、3日やってみて治らなかったら
とびひの可能性があるので受診してくださいと言われました。
塗り薬をしガーゼで被っていると汁は出なくなり
肌荒れ?も落ち着いてきたのでやめました。
しかし昨日から息子は胸を掻く素振りをしています。
口の周りも荒れてきて今日には顔全体や
先週の胸のところ、首のあたりが写真のように
赤くなっています。これはとびひなのでしょうか?
離乳食の食べ物アレルギーでしょうか?
顔全体はたまに写真のようになります。
同じような方いらっしゃれば教えてください
- ごまちー0510(9歳)
コメント

aamm(*^_^*)
まだ小さいので診断はされないと思いますがアトピーの気はあるかもしれないですね。
あせものような感じもありますね。

退会ユーザー
私の子供と似た感じですね。
私の子供はアトピー性皮膚炎と言われ、今子供専門の大きな病院にかかっています。丁度食物アレルギーがあるかも検査して貰ってます。
私の子供見たいに酷くならないうちに専門の病院で見て貰った方がいいと思います。
-
ごまちー0510
そんな専門があるんですね。
ほんとにうちの家族はアトピーとかアレルギーなど
皮膚科にかかったことがないぐらいなので…
調べてみます。- 5月16日

みーママ
これが何の症状か、ということはわかりませんが病院の「アレルギー科」という専門医に一度診てもらってはいかがでしょうか?
なんでもなければ安心料として済みますし!
なんでも早いうちにセカンドやサードオピニオンしておいたほうがあとあと後悔しませんよ(>_<)
-
ごまちー0510
皮膚科のようにアレルギー科があるんですね…
そうですよね!赤ちゃんは乳児湿疹で
済まされていたので専門のところに行って
安心してきます!- 5月16日
-
みーママ
ちなみにうちも以前にロコイド塗ってました。
気になったのが「口の周りも」という点です。乳児湿疹でないことは確かな気がします(>_<)
お大事にー!- 5月16日
-
ごまちー0510
口周りはヨダレがベタベタとついて
荒れているのかと思っていました。
気付いたら拭いているんですけどね…
ありがとうございます♡- 5月16日

わんぱく👦ママ
皮膚科とアレルギー科が一緒になってる病院や、
小児科とアレルギー科が一緒になってる病院があるので、そちらに行ってみてはどうでしょう
-
ごまちー0510
ありがとうございます。
少し調べて受診してみたいと思います!- 5月17日
ごまちー0510
うちの家族はアトピーと無縁だったので
どんなものか分からなくて…
確かに夜は寒くても朝が暑いので
たまに頭が湿っているときがありました…。
もう少し気をつけてあげようと思います