
コメント

kk
私も生まれてからずっとミルクよりの混合育児だったので離乳食を始めるタイミングで完ミにしました!
辞めて1週間くらいは、もっと頑張れば良かったかな…って考えたりしたんですが、完ミにして凄く楽になりました!✨
ちょうど歯も生えてきたので、噛まれて痛いってこともないし、5ヵ月半も混合で頑張ったんだし😄って思ってます!
kk
私も生まれてからずっとミルクよりの混合育児だったので離乳食を始めるタイミングで完ミにしました!
辞めて1週間くらいは、もっと頑張れば良かったかな…って考えたりしたんですが、完ミにして凄く楽になりました!✨
ちょうど歯も生えてきたので、噛まれて痛いってこともないし、5ヵ月半も混合で頑張ったんだし😄って思ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
2年生になりました。男の子ママ…共感ありますか?? 鉛筆消しゴム定規プリントの紛失は日常 話を聞いてるようで聞いてない 身の回りの整理整頓が出来ない 目の前にあるものを見つけられない テレビをつけたらポンコツ た…
1歳1ヶ月男児アイコンタクトや顔を見てくるのがほとんどない 現在保育園に通っているのですが、他の子(1歳4ヶ月〜)と比べてしまい毎日検索魔になって辛いです。 共感性が乏しいと言いますか、人より物に興味があります…
旦那は男の子希望でしたが、2人とも女でした 昨日公園でキャッチボールしてる親子みて 『いいなぁキャッチボール』と呟いていました。黙って聞いていましたが時々こんな事をいいます。 悪気はないし、どうしようもできな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タピタピ🥤❤︎
コメントありがとうございます😭😭
ミルクよりだったんですね!
別にミルク拒否してる訳ではないし、と思いますが、
離乳食始まるタイミングで
母乳なしにして、完ミでいいかなと😭
物心つく前に母乳やめとけば
いいのかなといろいろ考えます…
どっちにしろやめなきゃ行けない時はあるし、
同じ思いはいつでも一緒なのかなとか、、色々考えてます💦
kk
悩む気持ち凄く分かります😭
母乳もミルクもどっちも嫌がったりしないなら余計ですよね。
子どもがもっといろんなこと理解しだして乳離れが辛くなるくらいなら、すんなり辞めれたこのタイミングで良かったと今なら思えます😊
悩まれるなら、2回食になるタイミングとか、もう少し先延ばしにしても良いかもですね🌟
タピタピ🥤❤︎
そーなんですよ…😭😭
それなんです!
理解してから止める方がしんどかったりするのかな、と💦
おっぱいくれない、なんで?
って思わせるのも辛いし💦
何が正解かわかりませんよね💦
今は私の気持ち次第で、
断乳、卒乳するときは
自分と娘の気持ち次第ですよね🥺🥺
こんな私の悩んでる時に
話聞いてくれてありがとございます😭😭
kk
タピタピさんが娘さんのことを考えて悩んで決めた結論なら何も間違ってないと思います😊
いえいえ💕月齢も近く同じような境遇だったので…少しでも参考になれば嬉しいです😊