コメント
A
うるま市です!
0歳と1歳児の年頃でも
落ちました〜😭😭😭😭😭
退会ユーザー
うるま市も激戦区なのですね😭
フルタイムの共働きでダメだったのですか?💦
退会ユーザー
こんばんは!去年1回落ちた際に
役所行って点数、順番教えていただきましたよ🤭
A
うるま市です!
0歳と1歳児の年頃でも
落ちました〜😭😭😭😭😭
退会ユーザー
うるま市も激戦区なのですね😭
フルタイムの共働きでダメだったのですか?💦
退会ユーザー
こんばんは!去年1回落ちた際に
役所行って点数、順番教えていただきましたよ🤭
「保育園」に関する質問
生後6ヶ月、もう少しで7ヶ月になる女の子を育てています。 インフルエンザの予防接種についてなのですが、 主人は接客業なので打ってもらおうと思っています 私は働いてなくて保育園などにも通っておらず、支援センター…
育休中の保育園について 保育園の入園などについてあまり詳しくないのですが、育休中は退園とのことはわかっています。 競争率が普通ぐらいの地域で、3歳未満で育休中だけど保育園に入れていたお子さんいらっしゃいます…
時短 始業時間前の朝礼について。 今度期初の朝礼が8:45開始と連絡がありました。 現在時短で9:15からの始業開始の勤務時間で働いてる契約社員です。 年に1回の朝礼なので、頑張って夫に保育園送迎など頼んで間に合うよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
年子**
はじめてのママリ🔰
やはりうるま市激戦区ですね😭無認可ですら行けるか不安です😭😭
A
ほんとに激戦区です😭
私はフルタイムで働いてるし
旦那はアメリカで大学生なので
預けないといけないのに落ちたので
まさに絶望的です…😭泣
無認可も近くにないので、
どうしようと思いますが、
とりあえず二次募集にも行きます😢