2歳になる子供がいる女性が、産後にリウマチの症状が悪化し、治療法について相談したいと考えています。具体的には、薬の効果が薄く、生物学的注射を勧められたが、他の治療法や体験談を知りたいと思っています。
もう直ぐ2歳になる子供が居ます。
産後本格的にリウマチの症状が出て、薬も最大限の薬を飲んでるんですが、良くならず今は両手首、両膝が痛みます…。
生物学的注射と言うんでしょうか…進められました。
リウマチの方は、どう言う治療されてますか?
これからお金も掛かるので、自分にお金を掛けるのも…。
人それぞれだと思うのですが、何かされて良くなったなと教えて下さい。
- しましま(7歳)
コメント
りおな。
わたしは今25で19くらいのときに、リウマチになりました!
最初は手首、指や肘にきていて背中と膝にも痛みがでてシャワーもちゃんと持てず髪洗ったり結んだり、朝起き上がるのも困難になりました!
最初はメトトレキサートという薬で治療していました!
量を増やしたりしてましたが、結構たってから皮下注射(エンブレル)をやってました!
結婚し、子供産めないのかなとおもってましたが自然妊娠→妊娠〜生後10ヶ月頃までは痛みなく何もせず
でしたが痛みがでたのですが、妊娠していることもあり今はエンブレルのみしてます!
痛みは無くなったのでやめたいですがとりあえずまだ続けてます😅
あかり
時差コメント失礼します。
私も妊娠中にリウマチの疑いで産後本格的にリウマチの症状が出て診断されました。
産後2ヵ月から、アザルフィジン、プレドニン、エンブレルを始めました。
エンブレルがだんだん効かなくなって、今ではメトトレキサートも始めました。
注射打って薬飲んで…メンタルがしんどいですが
痛いよりはマシなので飲んでます。
私は2ヵ月に1度の通院で、薬と注射×8本で7万超えます。
高額医療で57000円超えた分だけ戻りますが…
お金かかってきついです、、、
-
しましま
お返事遅くなり申し訳ありません。
お薬で痛みは治まってる感じですか?
子供にお金から掛かるのに…と思うと中々踏み切れません😭- 2月26日
つむママ
リウマトレックスを飲んでいましたが、妊娠を希望する為エンブレル皮下注射50mlペンタイプを2週に1本使っていました。アザルフィジン錠剤も併用。
妊娠中はアザルフィジンのみ、産後悪化の為エンブレル再開。
高いですよね、本当に。
リウマトレックスだけで寛解までいけるんですが、2人目を希望しているのでエンブレル継続してましたが、主治医が後発のエタネルセプトBS皮下注50mgペンを勧めてくれたので負担は少なくなりました。
後発で良いか、必要量、頻度により金額には大きな差がでます。
副作用も含めて主治医と相談して決めて良いと思います。
薬価はネットでも調べられます。
コントロールできると良いですね。
-
しましま
ありがとうございます。
本当に高いです…。
今は両手首が激痛で、こんなに皆痛いの!?とさえ思い、気分が下がる一方です。- 2月26日
しましま
ありがとうございます。
注射は、どれくらい打たれてるんですか?
痛みが無くなって止めたら居痛みが再発したりしませんか?
りおな。
注射は今までの合計だと100は超えてます。
一本5,000えんします。親に出してもらうこともあります😕、
たしかに痛みがなくなって注射は高いから、やめたいですがそれで痛くなる可能性もあるので一応続けてます😓😓
妊娠中は良くなることが多いと記事で見たことあり、産後にそのまま痛くならないか悪化して痛くなる2パターンがあるみたいです。
しましま
ありがとうございます。
そんなにですか💦
私が行ってる病院では、25,000円ぐらいを月に2回と言われたのですが、りおなさんの行かれてる病院では、1本5,000円で打てる注射があるんですね💦
りおな。
多分値段は量によると思います!
自分で打つので、病院に3本持ち帰りしますと伝えて病院では売ってないです🙂なので病院にはなくなり次第行く感じです。
しましま
ありがとうございます。
そうなんですね💦
そんな説明が前回無かったので、毎月5万円は最低掛かるもんだと思ってました😖
色々教えてくださりありがとうございます!