※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が偏食で悩んでいます。食べるものが限られ、イライラや泣きが増えています。育児書のアドバイスも試しましたが、改善されず困っています。どうすれば食欲が戻るでしょうか。

1歳3ヶ月の娘がかなり偏食です。1歳前までは何でもたくさん食べてくれていたのに、ここ3ヶ月くらいほとんど食べない状態が続いています。母乳はまだ1日2、3回飲んでいます。
今食べるものは、納豆ごはん、おかかごはん、ポタージュスープ(かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎなどをコンソメで煮てミキサーに入れて牛乳を加えたもの)、気が向けばうどん、ホットケーキ、蒸しパンくらいです。牛乳は大好きです。スープやみそ汁は前は好きだったのに今は固形の具を一切食べません。ハンバーグやつくねなどもダメ。豆腐も食べません。果物は一切ダメです。バナナもいつの間にか拒否するようになりました。野菜は固形では食べないのでいつもポタージュスープにしています。カレーだけは固形の具が入っていても食べます。

毎日毎日用意しても食べてくれなくて、イライラしたり泣けてきたりで参っています。断乳も考えていますが、お腹いっぱいになるほど母乳を飲んでいるわけではないので、断乳してごはんを食べるようになるのか謎です、、

育児書に書いてあるようなことはすべて試しました。でもまったく改善されず、むしろ食べられるものが減ってきているように思います。どうしたら前のようにたくさん食べてくれるようになるのでしょうか。

コメント

あいママ

多分嫌がるのは今だけだと
思うので食べるのだけでも
食べさせてたらいいと思います!
うちもそうでしたが
だんだん改善されてきました!

  • なつ

    なつ

    返信ありがとうございます!

    今の状態からは食べてくれる日が来るなんて信じられません。少しずつでも改善されてくるといいのですが…(´×ω×`)
    何か工夫されていることはありますか??

    • 5月17日
ぷぅたろぉ

うちの子も前は何でも食べていたのに、急に好き嫌いが出てきたのか、野菜や肉魚をほとんど食べなくなりました💦みそ汁の具も豆腐くらいかな!?豆腐も気分によっては食べなかったり…ほぼご飯、麺類の炭水化物ばかりです。でも量は食べるのですが(^_^;
人参をみじん切りにしたら、よけれないから余計に食べなかったり…毎日苦戦してます💧もちろんイラつくことも多いです。前まで食べてたのに、何で食べないの!?って思います。
でも味覚が発達してきて味の違いなどにも気づいてきたのかなぁ!?それも成長のあかしかな!?と思ってます。うちの子は今2歳5ヵ月なのですが、最近は大人が食べてるものを欲しがります。欲しがったらあげて、もちろん野菜は食べないのですが(^_^;お肉とか魚を少しずつ食べるようになってきました。
もうわかってきた年齢なので、これおいしいよー!!っていいながら食べたりすると少し興味を示したりします。食べられず口から吐き出した時もありますがら怒らないようにしてます。
少し食べられるようになってきたのは、ホントに最近です。長い目で見守っていくのもいいかな!?と思います󾭠
うちの子はカレーもずっと食べなかったのに、少し食べれるようになりました♬。.まだたくさんは食べないですが💦
子供が好きなウインナーもハンバーグも食べないのは切ないですし作りがいもないなぁと思うこともありますが…
いつかは食べられるようになりますょ♡♡
これなら食べるかな!?とか思って私はよくネットで料理を検索してます。食べてくれると嬉しいです♡♡
一緒に頑張りましょうね♬。.

  • なつ

    なつ

    返信ありがとうございます!

    うちの子も基本炭水化物ばっかりです!!量は充分食べる時もあればまったく食べない時もあります。。
    野菜細かくしても気づきますよね!!
    なるほど、うちの子も味覚が発達してきたんでしょうか。確かに大人の食べているものばかり指差ししているときがあります。私も一緒に食べられるものを食べるようにしているのであげてみるんですが、結局口から出してしまいます(>_<)

    でもみんなそういう時期があると分かって安心しました。少しずつでも食べられるものが増えるように諦めずごはん作ります!!

    • 5月17日
かおりおり

うちの息子も同じでしたよ (^^)
離乳食の頃は味付けなく、なんでも食べていたのに、1歳を過ぎて味付けのある物を食べ出してから偏食が始まりました。自我の発達も重なってどんどん酷くなりましたが、まあ仕方無いかと食べれる物でしのいでいました (^^;;
朝はフリカケか海苔ごはんばかりで、晩御飯も好きなメニューでなかったら、朝と同じメニューに終わる事も多かったです (^^;;
果物も決まった物しか食べませんでしたが、食べる物だけ食べさせてました。
同時にオヤツの制限をして、10時と15時だけ、小袋だと1つなど。
2歳位からは、1口食べてみる様に促し、嫌いだったら無理して食べなくても良いけれど、1口は試す様に毎回言いました。勿論、素直に聞く訳もなかったですが、根気よく、でも無理強いせずに続けてると、気分が良い時に1口試す事があったり。それ以上無理強いされないのが分かると安心したのか、試してみることも多くなりました。
それぞれの栄養素の大切さや、息子の身体にどういう風に役立っているか、わかり易く3歳位から話していました。
4歳位からどんどん食べれる物が増えてきたと思います。
5歳の現在は、殆ど食べれる様になりましたし、新しい食べ物も進んで挑戦する様になりました。

年齢や進み具合は子供の性格などで色々あるでしょうが、周りの子供たちを見ていても、多くの子供が通る道なのかなと思います。

私自身も子供の頃は殆どの野菜が嫌いで、親は非常に厳しく、外に出されたりしましたし、山に捨てて来ると脅されて育ちましたが、嫌いな物は一向に変わりませんでしたので、無理強いが効果が無い事は承知でしたが、成長するに連れて、調理の仕方で美味しいと思える物や、味覚の変化で色んな野菜を敢えて食べたいと思う様になったので、いつかはと信じる事が出来たのだと思います。

私も子供が1歳代では心配もしましたし、5歳の今を知っているから言える結果論だと思いますが、大切なのは、食事の時間がお互いに苦痛にならない事だと経験から感じました。

  • なつ

    なつ

    返信ありがとうございます!

    1歳すぎて偏食が始まるのは割と多いんですね。うちも食べるものが限られているのでメニューがいつも同じになってしまいます(´・ ・`)
    私ももう少しお話がわかるようになったら、ちょっとでも食べてみるよう促してみます!それで少しずつでも食べられるものが増えていけばいいですよね♡

    息子さん、今は何でも食べられるようになったんですね!!すごいです♡
    私もあまりイライラせずに食事の時間を楽しいと思ってもらえるようにしようと思いますヾ(*´∀`*)ノ頑張ります!!

    • 5月22日
しょうへいママ

うちは離乳食の時からほとんど食べず、1歳7か月に断乳するまで飲むヨーグルトとゼリーしか食べない時期が数ヶ月続きました。。

断乳してもすぐ食べるようにはならなくて、それでも諦めずに与え続け、子供に食べたらえらいねー!すごいねー!とか励まし続け、間もなく4歳の今だに偏食ですが、当時に比べたらすごく色々なものをたくさん食べてくれるようになりました!

本当いつになったら食べてくれるの?とか、栄養は大丈夫??とか心配になりましたが、断乳したらお腹がすくのできっと今よりは食べてくれると思いますよ!

うちも下が今1歳3か月で、食べたり食べなかったりの繰り返しです。ただ上がそんなだったのでまぁいつか食べるようになるかーと気楽に考えていますが、もう1歳越えて食べなくてもおっぱいもらえるとかわかるようになってきたので、ぼちぼち断乳しようかなとか考え中です。

作っても食べてくれなかったり、グチャグチャにされて終わったりすると、本当心折れますよね(T ^ T)ベビーフードとかはどうですか??もともと食べてくれてたのなら、断乳したらきっとたくさん食べてくれると思いますよ!!