コメント
退会ユーザー
うちは無理には外さなかったですよ!
モロー反射で起きそうになったら
ちゅぱちゅぱして、セルフねんねして
くれてましたよ😁
退会ユーザー
うちは無理には外さなかったですよ!
モロー反射で起きそうになったら
ちゅぱちゅぱして、セルフねんねして
くれてましたよ😁
「授乳」に関する質問
間もなく生後2ヶ月です。 ほぼ母乳(夜寝る前に80gだけミルクを足しています)で育てており日割りで40-45g増えていたのですが、最近夜まとめて寝るようになり夜中の授乳が無くなったことでこの10日は日割りで32g程度しか増…
2ヶ月前に帝王切開で出産しました。 骨盤ベルトは普段から装着してましたが だんだん腰が痛くなり一昨日の夜から 歩くのも座るのも激痛と足のしびれがあり授乳以外 なにもできてません。 明日に病院に行こうと思ってるん…
12月に友人の結婚式に参列するのですが息子を連れて出席するか迷っています。 一応実家で母が見てるよとも言ってくれているのですが完母で育てていて哺乳瓶拒否なのと産後息子を預けて出かけることが1.2回(長くても2時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊📝
そうなのですね!
起きそうになったら
ちゅぱちゅぱして
その時に外す感じですか??
退会ユーザー
うちの子はいらない時は自分から
はずしましたよ♪
起きていらなそうならはずしてました!
ずっと吸ってても今んとこは特に問題
ないので、気にならないならそのままでも
大丈夫かと♪
ただ、おしゃぶりはずしには苦労する方も
いるみたいなので…😅
そこはお子さんの個人差なのかな?と。
うちは2ヶ月すぎたら、
おしゃぶり拒否になっちゃいました😂
ママリ
なるほど*॰ ( ¨̮ ) ॰*
そうなのですね✨
まだ使っていないのですが、
自分から外してくれたら
ありがたいです!笑
そうですよね、
癖になるお子様もいますよね💦
色々教えて頂きありがとうございます😊
参考にさせていただきます。