
コメント

退会ユーザー
うちは無理には外さなかったですよ!
モロー反射で起きそうになったら
ちゅぱちゅぱして、セルフねんねして
くれてましたよ😁
退会ユーザー
うちは無理には外さなかったですよ!
モロー反射で起きそうになったら
ちゅぱちゅぱして、セルフねんねして
くれてましたよ😁
「生後11日」に関する質問
生後11日目なのですが、こんなにも寝ないものですか? ミルクの後寝かしつけをわざわざしなくてもベッドに置いといても寝ていたのですが、11日目になってから泣かないもののずっと手足をバタバタさせて起きてることが増…
完全搾母乳です。 飲ませる量少ないでしょうか?⬇️ 生後11日目、出生体重3050g 現在搾母乳60ml×8回です。 病院からの指示ですが、インスタなどで見るとこの頃は80mlくらいが目安と書いてあり足りているか不安です。 お…
おむつのサイズについて質問です💦 3050gで生まれて、今生後11日目です。 産院で使っていたパンパースの3000gまでのおむつを買い足して使っていますが、時々背中からうんち漏れします。 サイズが合ってないのでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊📝
そうなのですね!
起きそうになったら
ちゅぱちゅぱして
その時に外す感じですか??
退会ユーザー
うちの子はいらない時は自分から
はずしましたよ♪
起きていらなそうならはずしてました!
ずっと吸ってても今んとこは特に問題
ないので、気にならないならそのままでも
大丈夫かと♪
ただ、おしゃぶりはずしには苦労する方も
いるみたいなので…😅
そこはお子さんの個人差なのかな?と。
うちは2ヶ月すぎたら、
おしゃぶり拒否になっちゃいました😂
ママリ
なるほど*॰ ( ¨̮ ) ॰*
そうなのですね✨
まだ使っていないのですが、
自分から外してくれたら
ありがたいです!笑
そうですよね、
癖になるお子様もいますよね💦
色々教えて頂きありがとうございます😊
参考にさせていただきます。