
コメント

さっち
お子さんはお一人の予定ですか?
もし次をお考えだったり、夜勤をするのがむずかしいのなら保健師のほうがいいです。
私は看護師の経験しかありませんが、稼げるのは夜勤しているときだけです。
日勤だけだと結構安い。。
あと、ご存知と思いますが、保健師は働きたい人が沢山いてて、再就職するの難しいですよ。
保健師枠を空くの待ってる私からしたら勿体ないって思います。
さっち
お子さんはお一人の予定ですか?
もし次をお考えだったり、夜勤をするのがむずかしいのなら保健師のほうがいいです。
私は看護師の経験しかありませんが、稼げるのは夜勤しているときだけです。
日勤だけだと結構安い。。
あと、ご存知と思いますが、保健師は働きたい人が沢山いてて、再就職するの難しいですよ。
保健師枠を空くの待ってる私からしたら勿体ないって思います。
「資格」に関する質問
33歳で特に資格がなく1歳、4歳の子供がいたら契約社員やパートで事務職は採用されにくいでしょうか⁇ 今年からパートでフルで働き出しましたが来年3月で旦那が転勤になるかもしれないとのことでした。 そうなれば仕事は辞…
友達か半年ほどでマッサージ師や、耳ツボジュエリーの講師、ヨガの講師の資格をとって稼いでいます。 とてもすごい!本当に努力家!と思う反面、とても自分がちっぽけで、趣味でヨガを五年程続けていて、何ともいえない気…
義母が認知症になりました。 家族構成は 義母(義父は他界) 義兄とその奥さん(子供2人)で持ち家同居。 義姉は車で数十分の所に嫁いでおり、持ち家で義家族と同居(子供3人)。 夫(末子)と私(子供2人)で賃貸、義実家から…
お仕事人気の質問ランキング
かの
同級生で看護師の子達の年収聞くと羨ましくなってしまいますが、夜勤バリバリやること前提ですもんね😣
保健師も看護師もどっちもメリットデメリットあって悩みます
子どもはもう一人考えているのでもう少し考えてみます!
回答ありがとうございました!