
コメント

まいたろ
わかります。。
つらいですよね。。
上の子が片方軽度の難聴と言われてます

みく
うちの子も2回検査しましたがやっぱり左耳が引っ掛かってしまい、明後日3ヶ月の時に大学病院でまた診て貰うことになっています。私も不安で不安で仕方ないし、あれこれ調べてしまうし、自分と代わってあげたいって思ってしまいます😢でも先生には、右耳が問題ないから普通の子と同じ様な子育てをする様に言われてます。先生には何と言われましたか?
まいたろ
わかります。。
つらいですよね。。
上の子が片方軽度の難聴と言われてます
みく
うちの子も2回検査しましたがやっぱり左耳が引っ掛かってしまい、明後日3ヶ月の時に大学病院でまた診て貰うことになっています。私も不安で不安で仕方ないし、あれこれ調べてしまうし、自分と代わってあげたいって思ってしまいます😢でも先生には、右耳が問題ないから普通の子と同じ様な子育てをする様に言われてます。先生には何と言われましたか?
「生後24日」に関する質問
新生児にイライラしてしまい自己嫌悪 生後24日目の男の子を育てています。 里帰り中ですが、両親は朝早くから夜19時ごろまで仕事でおらず、実質ワンオペです。 今日は一日中なかなか寝てくれず、抱っこからおろすと泣い…
生後24日目です。数日前から顎?奥歯?と頭が痛くて辛いです。。。同じような症状の方原因はなんでしたか?? 母からは睡眠不足と疲れじゃない?と言われたのですが歯医者に行くべきなのか我慢すべきなのか。。。
生後28日目です。 はじめ呼吸状態が悪く退院までNICUで管理されていました。 体重の増えも緩やかだったので1ヶ月検診までは毎回40前後ミルクを足す様に言われました。 生後24日目での赤ちゃん訪問では36g/日と言われまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるたろす
片耳きこえてるだけでも、と周りは励ましてくれ自分にも言い聞かせますが、欲を言えば両耳聞こえててほしい。と願ってしまってる自分がいます。😢
まいたろ
そう思うのは普通ですよ!
小さい間だけかもしれないですし、ちゃんと病院で検査して程度を調べてもらいましょう!
はるたろす
小さい間だけとかもあるんですか?😢
調べても悪いことばかりしか入ってこず( ; ; )もう調べるのもやめました、、、
ネガティブになるばかりです😭
まいたろ
新生児が病院でやる検査は簡易的な物みたいなので詳しく調べてもらえばどの程度聞こえてるのか。
CTもしてもらえれば耳の構造?も見てもらえると思います!
日常生活に支障がない程度の場合もありますから!
とりあえず落ち着いて検査できるまで待ちましょう!!
はるたろす
ありがとうございます、、、。
期待しすぎてると後が怖いので期待しないようにしてますが、どうしても期待してしまいます( ; ; )
検査までが待ち遠しいです、