※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meiiiii
子育て・グッズ

おんぶ紐で家事しやすいおすすめはありますか?エルゴは抱っこに便利ですが、おんぶが難しいです。装着しやすいおすすめを教えてください。

おんぶ紐についてオススメが
あれば教えてください^ ^

今エルゴを持っていて抱っこする
のには凄く助かっています🎶
でも、おんぶとなると難しくてT^T
家事をするのに装着し易いオススメの
おんぶ紐があれば教えてください!

コメント

ネコさかな

うちの祖父母が昔ながらのおんぶ紐がいいということで、
最近バディバディのおんぶ紐を買いました。
メルカリでほぼ新品なのを安く買えてかなりフィットするみたいで良さそうですよ(^_^)

  • meiiiii

    meiiiii

    ありがとございます♡
    メルカリも覗かせてもらったら
    沢山出品されてたので…
    安く手に入りそうな物が
    あればゲットしてみます!

    • 5月17日
なっこ

コンビのセオッテというのがおすすめです❗
内側?に子供を入れるようなところもあり、安全面でも気に入っています✨

  • meiiiii

    meiiiii

    ありがとございます♡
    しっかりとサポートされ
    そうで良さそうですね^ ^
    またデザインも可愛い‼︎
    ちょっと検討してみます!

    • 5月17日
shiiiiiiimama

毎日のようにエルゴでおんぶしてます!
娘はエルゴおんぶだいすきです!

4ヶ月ではこわいかもしれませんが
6ヶ月にもなればエルゴおんぶで
じゅうぶんかとおもいます!
これからどんどんお金かかってくると
おもうのでおんぶのために
抱っこ紐を新調するのはもったいなく
おもいます(´・ω・`)

ユーチューブにエルゴでのおんぶのしかた
のってますよ♫

ご参考までに( Ü )

  • meiiiii

    meiiiii

    ありがとございます♡
    早速youtubeでおんぶの
    仕方を見てみました!
    説明書に載っていた方法より
    やり易いやり方も紹介されて
    いて練習すれば出来そうです!
    今、4か月なんですがエルゴ
    でもおんぶは大丈夫でしょうか?

    • 5月17日
  • shiiiiiiimama

    shiiiiiiimama

    4ヶ月でうちはやってたとおもいます!
    一度試してみましょう♫
    首も座ってればダメなことは
    ないと思うので、babyが大変損じゃなくて
    ママも安心な範囲でしたらいいと思います♫

    最初は旦那さんかご家族がいるところでやって、確認してもらいながらやってみてください♫

    • 5月22日