![meiiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ネコさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコさかな
うちの祖父母が昔ながらのおんぶ紐がいいということで、
最近バディバディのおんぶ紐を買いました。
メルカリでほぼ新品なのを安く買えてかなりフィットするみたいで良さそうですよ(^_^)
![なっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっこ
コンビのセオッテというのがおすすめです❗
内側?に子供を入れるようなところもあり、安全面でも気に入っています✨
-
meiiiii
ありがとございます♡
しっかりとサポートされ
そうで良さそうですね^ ^
またデザインも可愛い‼︎
ちょっと検討してみます!- 5月17日
![shiiiiiiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiiiiiiimama
毎日のようにエルゴでおんぶしてます!
娘はエルゴおんぶだいすきです!
4ヶ月ではこわいかもしれませんが
6ヶ月にもなればエルゴおんぶで
じゅうぶんかとおもいます!
これからどんどんお金かかってくると
おもうのでおんぶのために
抱っこ紐を新調するのはもったいなく
おもいます(´・ω・`)
ユーチューブにエルゴでのおんぶのしかた
のってますよ♫
ご参考までに( Ü )
-
meiiiii
ありがとございます♡
早速youtubeでおんぶの
仕方を見てみました!
説明書に載っていた方法より
やり易いやり方も紹介されて
いて練習すれば出来そうです!
今、4か月なんですがエルゴ
でもおんぶは大丈夫でしょうか?- 5月17日
-
shiiiiiiimama
4ヶ月でうちはやってたとおもいます!
一度試してみましょう♫
首も座ってればダメなことは
ないと思うので、babyが大変損じゃなくて
ママも安心な範囲でしたらいいと思います♫
最初は旦那さんかご家族がいるところでやって、確認してもらいながらやってみてください♫- 5月22日
meiiiii
ありがとございます♡
メルカリも覗かせてもらったら
沢山出品されてたので…
安く手に入りそうな物が
あればゲットしてみます!