
コメント

el
性別もうわかってるんですか?(′・ω・`)大体、はやくて7ヵ月 でここ見てると8ヵ月くらい~ って方もちらほらなので 早いなと思いますが..
まずは ちゃんあこさんの入院準備~ 始められては?私も前開きのパジャマとかバスタオル系から揃えていきました🎶
赤ちゃんのもので一番最初に買ったのは肌着ですね🙈💕 16wだと予定日 10月とかですか?違うかな(′・ω・`) 今肌着買われたら多分夏用の涼しいやつだと思いますよ!! 秋~冬用売ってるかな…>_<…

2525
おしりふき、グーンいいですよ(*^-^*)
ムーニー使ってて
グーンを1つもらって試したら
水分多いし感動しました!笑
自分は短肌着より長肌着のが
重宝しました。
短肌着って中でめくれてるから
意味ある?って思ってから
長肌着の上に冷え対策してました。
オムツは紫パンパース新生児→S
小さくなったので
緑パンパースS使ってます
大きめみたいなので
安いし長く使えると思います!
カサカサ感に最初はびっくりしましたけど(>_<)
ママのは授乳服の
キャミソールやタンクトップ
あったほうが便利です!!
オムツやミルクは
入院中に買ってもらえるなら
急がなくてもいいかもです。
ミルクは特に病院が使ってるのを
そのまま~のが安心感があります(^^;)
-
もっさん
おしりふきもほんとにいろいろありすぎて
すべて試供品があったら…ってなるので
すごく参考になります(*ˊૢᵕˋૢ*)
なるほど!
生まれてから季節が冬になるので
冷え対策は万全にしておかないと!!って感じです🙌
オムツも善し悪し子どもによって変わると思うので随時変えれるようにはしたいですけどパンパース派が多いので使って見ようと思います٩( ᐛ )
授乳服は使い勝手良いものがいいですよね!!たしかにタンクトップとか便利そうです♡
ひとりで焦ってひとりでしなきゃ!
って思ってたけど周りの人を頼ることも
大切ですね( ´•௰•`)
まだまだゆっくりでも大丈夫や〜と安心してます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 5月17日

かっちゃん
服とかは性別わかってからの方が
いいですよ\(^o^)/💓
オムツやお尻拭きなどは早めに
買っても大丈夫だと思いますよ👍✨
-
もっさん
そうですよね~性別早く知りたいです٩( ᐛ )
消耗品はホントにストックしておこうかな〜と思います!!
ちなみにおむつは何使われてましたか??
よかったら教えてください♡♡- 5月16日
-
かっちゃん
オムツは緑のパンパース新生児
買いました\(^o^)/💓
ほんとは紫の買う予定だったんですが
間違えて緑のを買ってしまいました😅
でも緑でも大丈夫!!って聞いたので
良かったです✧\\ ٩( 'ω' ) //✧- 5月16日
-
もっさん
やはりパンパースがよく使われていますね!٩( ᐛ )
また買いに行く時によく見てみます\( •̀ω•́ )/- 5月17日

熊さんまま
妊娠おめでとうございます☆
初めてのことばかりで、不安や戸惑い、
嬉しさもある毎日かと思います(o^^o)
ベビー用品は、私は最初に集めたのは
ガーゼと、肌着、哺乳瓶、ミルク、
ぐらいで、まだまだ集め足りないです笑
でも、揃え始めたのはつい最近の話で、
それまでは頭にはあっても、ベビー用品揃えるのは体が落ち着き、子どもの性別も分かる
後期当たりからで充分間に合うと思いますよ\( ˆoˆ )/今は、安定期入りたてで、まだ何があるかわかりませんし、ちゃんあこさんも無理をせず、心も身体もゆっくり過ごされて下さいね(∩´∀`∩)
-
もっさん
ありがとうございます٩( ᐛ )
コメント頂いてからちょっと焦りすぎかな〜って気付きました(笑)
ベビー用品もいろいろありすぎて
揃えるのが大変そうですね🙌
安定期と言えども油断禁物ですよね!!
焦らずゆっくり準備していきます٩( ᐛ )
くまさんままさんもあと少しですね♡
元気な赤ちゃん生まれてきますように♡♡- 5月16日

のびた
赤ちゃん本舗でセールをする時があるので、とりあえず会員になってセールのお知らせをもらえるようにしておくといいですよ。セールの時に腐らない系(オムツ、おしりふきなど)を買っておけばお得ですよ。
-
もっさん
そうなんですね!!
消耗品系はストックしておいても
無駄にはならないと思うので
赤ちゃん本舗の会員是非入ります٩( ᐛ )٩( ᐛ )- 5月16日

いっぱんじん
こんばんは٩( ᐛ )
おめでとうございます♡
早く準備したくなりますよね♡
私は、ガーゼとか体温計とか季節で左右されないものを先に準備しました( ˙³˙)~♡
服とかは新しいものがたくさんでてくるのと
オムツはかぶれたりがあると聞いたので
退院時にその時使ってるオムツを買おうと
思ってます( ˙³˙)
お互い出産がんばりましょうね♡
-
もっさん
こんばんは!
ありがとうございます٩( ᐛ )
ほんとに焦りとウキウキでいっぱいで
まだ早いな~と思いつつも…って感じです(笑)
なるほど!季節に左右されないものから準備されたんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
服も性別がわかってからでいいかな〜と思ってます🎶
オムツも合う合わないあると焦りすぎずに
準備します٩( ᐛ )
♡YUKA♡さんも頑張ってください💓
応援してます(*˙˘˙*)❥❥- 5月16日

退会ユーザー
私は、ジョウロが重宝してます!
現在進行形ですw
最初は沐浴の時、頭洗った後手でお湯をすくって何度も流していたのですが、ジョウロで流してみたらめちゃめちゃ楽でした!
主人も同居しているおじいちゃんに手伝ってもらった時も、いいアイデアだ!と褒められましたw
100円のでいいので騙されたと思って買ってみてください٩( ᐛ )
-
もっさん
ジョウロ!!
なるほど!笑
想像するだけでも便利って分かりますね٩( ᐛ )
子育ての中でちょっとした発想って
大切だとおもいます(*ˊૢᵕˋૢ*)
是非とも参考にさせていただきます♡- 5月17日

2525
気になるなら
個数少ないのとかで
試すのもいいかもですね(^^*)
おしりナップはなんかくさい!が
自分の感想でした。笑
温湿度計があると目安になっていいです
暑すぎも乾燥も赤ちゃんには
よくないので(>_<)
分厚くないおくるみ一枚は
あっていいと思います(*^-^*)
焦りますよね!
けど周りを頼ってくださいね☆
今は情報収集で必要なものを吟味してくださいね♪♪
ママの身体が大事ですので
ゆっくり過ごしてくださいね(*´▽`*)
もっさん
性別はわかってないんで衣服はまだかな〜とおもってます👶🏻
入院準備から始めるんですね٩( ᐛ )
赤ちゃんのものはもう少し計画立ててから揃えます(*˙˘˙*)❥❥