
コメント

maimai
私も今周期普段より高かったです!
普段低音期が36.20〜36.45くらいですが今回は36.45〜36.75と幅が広く高めでした。
生理が終わって排卵の5日前くらいから普段の低音期くらいに下がって高温期に入りました!
まだ高温期入ったところなので卵胞の質はわからないですが、普段と違うと不安になりますよね💦
maimai
私も今周期普段より高かったです!
普段低音期が36.20〜36.45くらいですが今回は36.45〜36.75と幅が広く高めでした。
生理が終わって排卵の5日前くらいから普段の低音期くらいに下がって高温期に入りました!
まだ高温期入ったところなので卵胞の質はわからないですが、普段と違うと不安になりますよね💦
「卵胞」に関する質問
2日(火)にクリニックで卵胞の大きさチェックしてもらい15mmだから、5日(金)に見せに来てと言われ行きましたが、なんとまだ15.2mmとのことでした。『あれ、おかしいな〜』と先生も今日あたり成熟卵胞が見えるはずだったの…
排卵検査薬教えてください😭😭💦💦 9/2の9時に陽性になり11時に強陽性になりました。 13時ごろタイミングを取りました。 すでに排卵してると思ったのに、さっき試しに 排卵検査薬をやったらまだ陽性でした💦(同等の濃さ) と言…
多嚢胞性卵巣症候群です 左の卵胞だけが育って排卵する傾向にあります。。。 先生には交互に排卵するのが基本です と言われました、、 同じような方いますか、、、?
妊活人気の質問ランキング
♡milky♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!(´;Д;`)
そしたら私ももう少ししたら体温がいつも通りになるといいんですけれども...😭
本当に不安になります!!
冬で厚着しすぎて寝汗かいてるのかな?ってポジティブに考えちゃったりして(;_;)💦
maimai
低音期が高いと質が悪くなるって私も読んだので不安になりますよね!
低温期も36.5くらいあるのは大丈夫とかって書いてたので気にしないことにしました!