
2ヶ月の男の子を育てており、夕方から夜にかけて授乳が頻繁で大変なこと、他の時間帯は授乳間隔が長め。この時期の授乳リズムについて相談です。
いつもお世話になっています。
もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。
授乳のリズムについて質問です。
完全母乳で育ててます。
夕方になると17時位からエンドレスでずっと
母乳を欲しがりグズグズ、毎時間授乳して
19時か20時に寝付く、
という感じです。
この時期はこんなものですか??
体力いりますね。。
それ以外の時間帯は、夜中は三から五時間くらい、昼間は2時間くらいの授乳間隔です。
- na(9歳)
コメント

s85y
今日で2ヵ月の男の子を育てています!
うちもお風呂あがり19時頃から寝付くまでずっとおっぱいほしがるので飲ませてます!
昼間もグズグズして1時間ごとにあげることも多々ありますよー!!

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私も最近まで夕方は頻回授乳でした(>_<)
夕方になると母乳の出が悪くなるみたいですね。。。
もう少しすると授乳間隔空いてくるかと思うので、今だけだと思って頑張ってください( i _ i )♡
-
na
コメントありがとうございます。夕方は疲れてくるししんどいですね。今だけと思ってがんばります(゚o゚;;
- 5月16日

かなで@
そんな感じでしたよ。そのうちに間隔が空いてくるので、気長に付き合うか、混合にして勘弁してもらうかです。もしかしたら出る量が足りてないとか?😓
-
na
コメントありがとうございます。
間隔を空けて飲めるまで付き合うか、ミルクにするかなんですね。夕方お腹すくし疲れて出る量が足りないのかもしれません。- 5月16日

にゃん
同じくもうすぐ2ヶ月の子を育ててます!
うちもそうだったんですが、母乳外来で相談したところ、夜に授乳間隔が空く子は、夕方にグズグズすることが多いそうです!
夜はおっぱいの分泌が良く少量で満足するみたいですが、反対に夕方はとても分泌が悪いみたいです。なので夕方まで保たせるために夜も3時間おきに授乳するといいよと言われました!
うちはそれで夕方のぐずぐずは少しおさまったのかなーと思います😂
でも夜寝てくれるのが1番ですよね😭❤️
-
na
そうなんですね!やっと疑問が解消しました(^^)
夜はほっておくと6時間くらいは寝ています。一緒になって私も寝てましたが、3時間ごとに起こしてみることにします^^;
夜寝てくれるのが一番ですね^^;- 5月17日
na
コメントありがとうございます。やっぱりそうなんですね!同じ方がいて少しホッとしました。
母乳だとミルクよりは頻回になりがちですね。お互い頑張りましょう。