
子供が喧嘩を目撃した際の記憶について相談です。旦那が感情的になり、子供に影響を与えている様子。息子はその後寝てしまいますが、毎回後悔し、子供に笑顔を確認します。旦那は冷静になると心配するが、キレると改善しない様子です。
子供の前で喧嘩してしまった時子供はどのくらい記憶にあるんでしょうか?💧
些細な事で旦那がキレて私に酷い事言ってきたので
私は子供の前だし普通の声で言ってましたが
旦那はキレると自分でコントロールできないみたいで大きな声で感情的に話し
息子それを見るとうつ伏せで顔をうずめた格好で
様子を見ていて私達が楽しくない話しているのはわかってます。
旦那に子供の前でやめてと言うと子供抱っこし
そのまままたキレたりします。
息子はその流れで大体はそのまま寝てしまいますが
起きてる時は私は毎回ごめんねと後悔し抱きしめてその後ちゃんと笑うか確認します。
旦那も冷静になると子供の事心配してますが
キレると子供の前でやめてと言ってもなおらない‥‥。
- おもち(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私も同じです💦
もう何回も子供の前でケンカになってきれられて、物にあたって暴れる。
心の傷がやばいです。
私も傷ついてて、子供なんて相当心の傷になってると思い、余計に傷つきます。

はじめてのママリ🔰
うちも大声で怒鳴り
大喧嘩で、その時上の子は
泣いてます。
そこから怒鳴り声聞くと
泣くようになりました。
怖い怖いって怯えます😭
ただ仲直りだけは子供の前でしてます😭
-
おもち
同じですね!
息子さん怖くて泣いちゃいますよね💦
喧嘩の時に仲直りしようって言っても旦那は嘘の姿見せてどうするの!って更にヒートアップしちゃうんです!
私は仲良しな所見せなきゃ!って思うんですが‥。
喧嘩後LINEで子供の為に気をつけるとかもっと丸くなるとか言いますが
キレると本当に何言っても駄目なんです😭- 1月31日

piko
私の経験ですがかなり小さい頃の記憶残っていて今でもトラウマです。
歳の離れた兄と父の殴り合いの喧嘩が忘れられず今でも男の人の大きい声を聞くと動機がしてフラッシュバックします💦
-
おもち
そうなんですね!それは1,2歳とかですかね?💦
女性だと男性恐怖になっちゃいますよね💦
私も旦那が大きな声だしたり
虫殺す時にバン!って壁叩くと旦那に手出された時も前あったのでたまに思い出してしまう時があり
子供が心配です。- 2月1日

退会ユーザー
どれだけかは分かりませんが、それが影響して園に行きたくないーって2ヶ月くらいありました💦
でも内容までは分からないかもしれませんが、表情や態度は絶対記憶してるのではないでしょうか。
-
おもち
そうなんですね💦
うちは結構旦那の声がデカくて感情的になるんでビクってなります。
ですよね!
旦那が私に話かけてるだけでも息子は私の顔みて様子伺ってる気がします。
それで旦那がデカい声で話すと私の膝に座ってきたり足元に来てチラッと旦那をみてます。
息子さんは自然に園に行きたくないーってなおりましたか?- 2月1日
-
退会ユーザー
うちも同じで表情や声も荒いのでかなり怖かったみたいです。
多分うちもビクッてしてると思います。
泣いて訴えてきていました。
そうですよね。様子伺いはしますよね。うちは自然になくなりました。
最初原因分からなくて悩んでいました。
うちは発達外来のカウンセリングを受けているので聞いてみて原因分かりました。- 2月1日
-
おもち
やはり怖いですよね!大人でも怖いですし😞
ですよね。カウンセリングで分かったんですね。
確かに何も影響ないわけないですよね💦
その後息子はいつも通りにしてるので安心ではありますが
今後気をつけます💦
旦那も気にしてるみたいで
いつもよりも息子とコミニュケーションとってます!
ありがとうございます✨- 2月2日
おもち
同じですか?💦
うちも物にあたったりあります!
酷い時は私に手が出る事も前はありました。
ですよね!旦那が息子に怒って大きい声だす時私もビクってなる事あります。
旦那は前と比べると子供の為にってなおる部分もあるんですがキレるとなおりません。
私もキレさせないようにとも思ってますがどこでキレるのかもよくわからないです。
子供が心配ですよね💦