![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
離婚成立してから子どもの保険に加入しました💦
名前や住所変更しなければならないので…
ちなみに県民共済に加入しました!
私はあいおい生命の終身に加入しています🙆♀️
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
ウチはそのまま名義変更して継続してます!
子供はコープ共済に入ってます!
-
ままり
保険料はムーミンさんお一人で負担ですか?
コープ共済人気ですよね✨- 2月1日
-
ムーミン
養育費等は貰ってないのでウチが車のローンから自分や子供の保険払ってますよ^ ^
実家住みなので…自分達の支払いだけどうにかすれば何とでもなるかなと😭💦- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険の名義を変更して継続しています。学資に子供の入院保証とかもついていました。
自分の保険は、ライフネット生命のを掛けていますが、収入保証とか色々見直しが必要かなと悩んでいるところです。
学資保険は財産分与の対象になるので、離婚するとき、結構揉めました。相手が解約して折半しろと騒いで😞💦
なので、近々離婚を考えているのであれば、保険かけるよりも、大きな声では言えないですが…相手にわからないように貯金しておくのもアリかなと思いました。
ままり
手続きを考えると離婚後に加入した方が楽ですよね。
ありがとうございます!