
子供2人以上をワンオペで育てながらフルタイムで働く経験談や1日の流れ、夫の夕方からの仕事について相談したいです。夜泣きなどで睡眠確保が難しい場合、フルタイムで働けるか不安です。夫の朝食の準備についても知りたいです。
ワンオペで子供2人以上でまだお子さん小さい方でフルで仕事してる方に経験談聞きたいです!あと1日の流れも聞きたいです。
ここから私の事なんですが、
来週から下の子も保育園で仕事探し中です。
旦那は基本的に夕方からの仕事や夕方から日付替わっての昼までの勤務です。
扶養内の短時間でも良いよーとは旦那に言われてるのですが金銭面もカツカツだし、フルタイムで探そうと思ってますが体力面など正直どうなんだろうと思ってます😅今でも朝起きるの辛くて娘に「ママ朝だよ?」って娘に起こされてる母なので不安です😅
また夕方勤務の旦那さんお持ちの方で旦那の起きてからのご飯も朝に用意してますか??
下の子がこれから夜泣きとか始まったら睡眠確保出来るのか、寝ずにフルで働けるのか本当に不安です😅
- ママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
フルは慣れるまでしんどいです😖効率よく家事もこなせるようになって、旦那には何も期待しない!と割り切ったら楽です🤣
フルの方が金銭面的にも安心しますよね☺️
私は夜勤なので全く参考にはならないと思いますが一応·····
↓↓↓旦那が朝番の時の1日流れ
7時 起床、朝ごはん
9時半 洗濯回す・長男幼稚園送り(下の子たちを少し公園で遊ばす)
10時 帰宅、洗濯干す、掃除機、おもちゃ片付ける
11時〜14時 昼寝、お昼ご飯
15時 夜ご飯仕込み
15時半 幼稚園お迎え
そのまま公園で遊ぶ
17時 帰宅、夜ご飯(その間にお風呂準備、制服洗濯回す)、お弁当作る
18時 掃除機、お風呂、子供たちが歯磨きしてる間に洗濯・食器洗う
19時 寝かしつけ
19時半 旦那帰宅、交代で仕事
5時 帰宅、旦那見送って就寝
です😁
退会ユーザー
旦那が遅番で夕方に出る時は起きてから作ってます😁
ママ
コメントありがとうございます😭💓慣れるまでしんどいですよね😅💦頑張ります😅
コメント読んで思ったのですがゆうか🔰さんの睡眠時間😭あまりないんですね😭😭
凄いです😭😭尊敬します😭💓辛くないんですか?
退会ユーザー
頑張ってください😁!
休みの日に、死んでるみたいに寝てます!🤣12時間くらい·····笑
ママ
休みの日そうなりますよね😭😭本当凄いです!!私も頑張ろうって思えました😭💓
他人の私が言うのもなんですが無理せず身体には気をつけてくださいね💓💓
お互いに頑張りましょう😭
ありがとうございます😊
退会ユーザー
ババ子さんも休みの日はゆっくりできればいいですね!😁♡
お互い頑張りましょうねー!!💪🏻( ¨̮ 💪🏻)