※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pocco
妊娠・出産

船橋中央病院で早産の方へ質問です。赤ちゃんのNICU入院期間はどのくらいでしょうか?切迫早産で入院中で、退院目安は予定日と言われました。入院期間が心配です。

船橋中央病院で早産にて出産した方に伺いたいです。
赤ちゃんは、産後いつまでNICUに入っていましたか?
34週6日に前期破水で切迫早産のため入院しているのですが、
例えばこのまま35週で生まれた場合、
赤ちゃんの退院の目安を聞いたら、
1ヶ月以上先の予定日どおりだと言われました。
そんなに長く入院することになるのでしょうか😖
ご経験のある方がいたらお話伺いたいです!

コメント

deleted user

大体予定日付近ですよ!
上の子は遠い病院で32wで生まれて20日くらいNICUにいてその後近くの病院の新生児科?に2週間程、さらに一般の赤ちゃんや子供が入院する部屋に移動になり合計で約1ヶ月20日入院でした!
一応息子のいた病院(転院した方)は2300g超えたら退院でした!
予定日でみたら少し早かったですが1週間くらいしか変わらなかったです!

  • pocco

    pocco

    ご回答ありがとうございます!
    遠い病院というのは、船橋中央病院ですか?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    船橋中央ではなくて東京女子医大八千代病院です💦
    船橋じゃなくてすみません😭
    八千代にいた時も退院は大体予定日くらいで考えておいてと言われてました💦

    • 1月31日
  • pocco

    pocco

    そうなんですねー!
    やはり早産の場合、退院の目安は予定日あたりなんですね…
    ありがとうございました!

    • 1月31日
ぽん

34週で船橋中央病院で出産、NICU→GCUに入りつい先日退院しました。
入院日数は30日間で予定日より約2週間早い退院でした。
退院の目安はその子の状況によって変わるかと思いますが直母で沢山飲める、2300グラム以上、修正週数37週が目安だったかと?思います。
出産、頑張って下さいね❗️

  • pocco

    pocco

    ご回答ありがとうございます!
    とても参考なりました!
    えりさんの赤ちゃん、予定日より2週間も早く退院できたんですね✨
    赤ちゃん頑張ってくれたんですね😊
    私は昨日35週0日、2559gで産まれてきたので、一つ条件がクリアできているのかもということを知れただけでもとても励まされました!
    ありがとうございました!

    • 2月2日
さとみっち

船橋中央では無いですが、1143gで産まれ、NICU→GCUで2ヶ月居ました。

2500gめどでした。

  • pocco

    pocco

    ご回答ありがとうございます!
    やはり体重2500gが一つの目安となっているのですね!
    参考になりました✨

    • 2月2日