
コメント

mama
第二子が胎児水腫で、腹水、胸水がありました。13週で発覚して、羊水検査をしたりしたのですが、染色体異常もなく、心臓の構造も悪くなかったのですが、週数が経つにつれて腹水、胸水が増えてギリギリまで悩みましたが中断を決めました。入院した日に最後にエコーで見たら赤ちゃんの心臓は止まっていて死産となりました。まさか自分の子がと思ってしまいますよね。。
ギリギリまで悩みましたが最後は赤ちゃんが決めてくれました。。
担当の先生がおっしゃってたのですが、腹水が減る事もあるみたいです。

はじめてのママリ🔰
私も28wで胎児腹水を指摘されました。その後予後はどうなりましたでしょうか?教えていただけると幸いです。
-
ゆ🧸🫧(27)
すみません😔私も本日胎児水腫と指摘されました😔💦
その後どのような経過を辿ったか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?😔- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
結論から言うと今は元気です!
1歳半になりますが普通に保育園にも通ってますよ😊- 12月11日
-
ゆ🧸🫧(27)
お返事ありがとうございます!
私の場合はどうやら胎児総排泄腔遺残という10万人に1人の割合で起こる難病の疑いが強いようです😢それでも不思議と私を選んでくれたこの子を愛しく感じる事ができたので必ず生きた娘を出産しようと思います☺️✨- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私の子どもはまた違う病気が原因でしたが手術で治してもらえました。1年前色々調べていた時ゆんさんのお子様と同じ病気の子の事をインスタ(だったと思う)でみた記憶があります。どうか無事出産されますように。。😌
- 12月11日
ami
お辛い経験を話してくださってありがとうございます。先生も腹水がなくなることもあると言われたんですが、ネットで見ると絶望的な事しか書いてなく、でも今は赤ちゃんは元気なのに命を止めるのもと思ってしまって。。旦那とも話してるんですが未だに決断できません😢あと正直中絶処置が怖いのもあります。。
mama
私も胎動が凄く元気な子で信じられなく、中断する事が出来なくてギリギリまで悩みました😖上の子の事を考えると中断しないと、負担がかかると思いました。先立つのは私達なので。。
ネットを見るといい事書いてないですよね😖
中絶処置は嫌でした😖
ami
今日診察だったのですが、私がパルボウィルスに感染していたことが分かりそれが原因かもと言われました。今のところ腹水以外他に異常はないとのことでこのまま経過を見ていいと思いますと先生に言っていただけたのでこのまま妊娠継続しようと思います。今後どうなるか分かりませんが、赤ちゃんを信じて頑張りたいと思います。お辛いお話を聞かせていただいてありがとうございました。
mama
原因がわかってよかったですね✨
赤ちゃんを信じて頑張ってください✨