
コメント

ゆりりん
すごくわかります😂私もこの前ふと同じこと思いました😅将来、お嫁さんに嫌われたくないな〜。悪口言われたらやだなーと💦💦
何でも話せる娘もほしいな〜と最近思うようになりました😄

退会ユーザー
私も息子が居てるのですが、
たまに考えます。
でも私は老後楽しみたいので
嫁さん次第かな。と割り切るつもりです。
仲が良くても嫁姑問題は、あると思ってます(笑)
-
たまご
やはり考えますよね。でも娘さんもいらっしゃるみたいで羨ましいです🥺✨
- 1月31日
-
退会ユーザー
でも女の子も嫁に行っても
絶対帰ってくるとは限らないですもんね😭
そう思うと子育てって難しいし、
子供の考えの捉え方によるのかなって思います。みんな帰ってきてくれれば嬉しいですけどね🥺🥺- 1月31日
-
たまご
そうですよね😭女の子は将来良き話し相手になると聞くので女の子欲しいです✨いつか女子旅とか一緒に行ったりしたいですよね😊
帰ってきたいって言ってくれると嬉しいですよね?- 1月31日
-
退会ユーザー
行きたいですね〜!
帰ってきてくれると嬉しいですよね😊実際実家へ帰ると親は嬉しそうです☺︎❣️- 1月31日
-
たまご
私自身3姉妹で実家によく集まるのですが、母が毎回のように女3人産んでよかった〜って言ってるので尚更欲しくなっちゃいます🥺やっぱ、男と女は根本的に違うので分かり合える女の子いいですよね✨
- 1月31日

退会ユーザー
うちの父に、「自分の子供を立派な大人に育てれば、立派な相手と結婚するものだ」と言われました☺️
だから、お嫁さんが悪いんじゃなくて、その人を選んだのは息子なんだって思わないといけませんね😁
嫁の立場からだと、夫の両親を悪く思いたくないですね😄
うちも、もーさんと同じで良好な関係です👍
-
たまご
お父様、すごい素敵なことを言われますね🥺✨
息子をしっかり常識のある子に育てなければと改めて思うお言葉ですね。- 1月31日

ふむ
分かります😂
あーこの人はどんなお嫁さん連れてくるのかしら?とか、当たらず触らずやってけるかしらとか。
友達の嫁姑戦争の戦況をよく聞くので、うちも今はお姑さんと比較的良好な関係だと思っていますが、逆に向こうからどう思われてるのかとかも気になります😂
-
たまご
やっぱ気にしちゃいますよね😂当たり障りない関係が1番いいのでしょうが、自分に孫ができたときにどう接するか今からドキドキしちゃってます😅笑
- 1月31日

みあごろめ
どんなよい嫁でもどんなよい姑でも100パーセント大好きって事はないと思っています。
なのでたまに会う位がちょうど良いかな。
あまり興味がないというか…笑
子供達が巣立ったら夫と余生を過ごすのが楽しみです。
-
たまご
確かに、何かしらお互い思うところはありますよね。当たり障りのない関係を目指したいと思います✨
子供が出来る前以来の2人でのゆったりとした生活、楽しみですね😊- 1月31日
-
みあごろめ
男の子は本当に小さい彼氏だよ~キュンキュンする!なんて聞きますが本当ですかね?笑
まだ小さいからわからないのかなぁ…
嫌な姑にはなりたくないですが、マザコン息子に育てないようにまずは頑張りたいです!- 1月31日
-
たまご
私もまだ小さい彼氏感は感じたことないです🤔喋り出してママ大好き〜なんて言ってくれるようになったら彼氏感出てきそうですね😂マザコン息子は勘弁してほしいですね。なんとしてでもマザコン阻止育児頑張りましょう☄️🤲🏻
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😂
もう、姑な時点で苦手なので諦めてます😱

退会ユーザー
わかります!私も良く考えます
なんか世の中姑って時点で嫌いな対象になってますよね😅
今は子供が可愛いすぎて、無理だけど、ずっと一緒いたいと思ってしまいます。子供と離れた生活なんて考えれないです😭
けど息子が結婚して、息子にちょっと連絡するにも過保護だとかマザコンだとか、子離れしろ、キモいだなんだ色々言われるのかと恐ろしいです😂笑
世間の嫁さんには嫌がられますが今なら同居したがる母親の気持ちが非常にわかります笑
確かに自分が嫁の立場になったらうざいけど、苦労して育てて来た子供を結婚したからと言ってはいさようならは私は出来ないって思います😭
たまご
本当、私もなんでも話せてお友達みたいな娘欲しいです😭
2人目も男の子確定なので、3人目に期待です🤲🏻笑