
コメント

ゆず
傷病手当は休み切った後に書いてもらいました! 私の場合は前半に重症妊娠悪阻だったので、2ヶ月ほど会社を休み、復帰した後先生に書類を書いてもらった覚えがあります。何日休んだっていうのがはっきり必要で、その働けなかった間分の給料がおりるはずなので、1/17〜3/16まで休んだという確実な事実がないと無理だと思います!
切迫早産、大変ですね💦無理なさらないように、、😢

りゅなmama
まとめて3/16以降も、毎月請求もどちらも出来ると思います😃
うちはあまり余裕が無いので、毎月先生と職場に記入してもらって請求しています‼️
-
ちびうさ
コメントありがとうございます😊毎月でも出来るのですね!
でも多分毎月だと病院の先生に書いてもらう手数料かかっちゃいませんか?💦
わたしは今回大学病院なので
めっちゃ取られそうで😅笑
でも💸キツイです😭- 2月1日

ぷーたん
3月16日を過ぎてからまとめて書いてもらう方法と毎月書いてもらう方法があるって言われました😊まとめてだと生活が厳しいので私は毎月書いてもらって傷病手当貰うようにしています👍
-
ちびうさ
コメントありがとうございます😊
毎月なのは知らなかったです💦
どちらにしても💸はキツイですがまとめにするかと思いますσ(^_^;)- 2月1日
-
ぷーたん
はい😊
選べると言われたので毎日にしました😫
そうなんですね!申請しやすい方がいいと思います☺️- 2月1日

ひーかー
私ごとですが
2月29日
出産予定の妊婦です。
1月17日が
産休入りでしたが
1月9日に切迫早産で
主治医に9日から
切迫早産と
診断書を書いてもらい
9日から17日までは
傷病手当の申請を
会社に提出したばかりです。
私の場合
今月のみの
傷病手当申請なので
役に立つかわかりませんが
申請は毎月できるとも
以前主治医から
説明があった覚えがあります。
切迫早産で
大変ですよね。
でもお金も気になりますよね。
気持ちばかり慌ててしまい
どうしていいか
分からないかもしれませんが
とりあえずは
安静にされてくださいね。
-
ちびうさ
コメントありがとうございます😊
今月なのですね!
出産がんばってください(*^^*)💓
そうみたいですね!
毎月できるのは知らなくて💦
ありがとうございます😀
切迫早産はなかなか大変ですが、赤ちゃんの為に安静がんばります🍀- 2月1日

わこまこ
私は私学共済なので毎月申請です。
1月分を請求する場合はその翌月の日付で記入してもらい申請するようです!
今月転院したので前まで通っていた病院には昨日依頼して2月1日以降で記入してもらうようお願いしました!
-
ちびうさ
コメントありがとうございます😊 私学共済だと毎月なのですね!
毎月出来るのは知らなかったのでみなさんのコメント有難かったです*
予定日4月ですか??
多分2週間くらいしか変わらなそうです(*^^*)- 2月1日
-
わこまこ
予定日は4月15日です!
上の子の時36週で生まれたので今回も早そうと言われ💨
出来れば4月生まれが良いので何とか38週までがんばってもらいたいところです😣❗- 2月1日
-
ちびうさ
そうなのですね!
上の子の36週は自然に陣痛がきたんですか??
わたしは4/26ですが、
逆に36週の3月中に産みたいです😅
とにかく無事にお互い出産しましょうね😊- 2月1日
-
わこまこ
切迫で入院していて、退院して数日後に調子乗って押し入れ整理や夕飯に力入れたら夜に破水しちゃいまして次の日に生まれました😂
3月中が良いんですね!
早生まれ希望なんですか?
結局は元気な子が生まれればいつでもウェルカムです✨- 2月1日
-
ちびうさ
そうなんですね😭
退院したら調子乗るのわかりますー💦笑
力入れたら破水?!わお💦
いや、無事に産まれくれればなんでもいいですよ😊
いや、わたし去年3月に38週で早剥で死産していて😢
なので37週の正産期はわかってますが、その前でも無事に産めたらその前がよくって。。早く出したいというか怖いから😭
暗くなりすみません😖
とりあえずお互い無事に産みましょう💓- 2月1日
-
わこまこ
38週で😣!!
それは早く生みたいきもちになりますよね!
妊婦生活、何があるかわからないですよね…
お互い元気な赤ちゃんを生みましょうね✨
その為にも安静第一ですね!- 2月1日
ちびうさ
コメントありがとうございます😊
重症妊娠悪阻(><)普通の悪阻でもキツイのに、、大変でしたね😭
そうですよね!事務の人にも先生にもいつからいつまでの何日間休んだ期間を書いてもらうんですよね!
わたしも約2ヶ月休みになるので、3/16超えてから書いてもらいます💦
前回も切迫早産で正産期で死産してしまったのでハイリスクですががんばります😢*