
コメント

ももっぺ
特にやめなければならない理由がなければ無理に断乳しなくても良いのではないでしょうか?
ももっぺ
特にやめなければならない理由がなければ無理に断乳しなくても良いのではないでしょうか?
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳と、夜寝る前の授乳どちらからするべきでしょうか?? 昨日夜寝る前は飲まずに寝れたんですが夜中いつも起きて泣いて二回ほど飲みます。 飲まないと泣き叫んで1時間とか泣いてます。 飲んで布団に寝転んだらす…
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ののん
そうなのですねφ。
断乳を始めたきっかけは結構起きていて始めたのですがいざなるとおっぱいなしの方が起きるのであれ?っとおもいまして…
ももっぺ
あとはももさんご本人が辛くなければもうしばらくはおっぱいあげてみてはどうでしょう?
ちなみにうちは1歳1ヶ月で夜間断乳しました(^_^)
ののん
辛くはないです。
おっぱいなしの方がつらかったです…
断乳した時やはりしんどかったですか?
ももっぺ
初めはもちろん泣いたので抱っこで寝かせましたが、3日目くらいから抱っこなしでも寝れるようにました(^_^)
ののん
そうなんですね。
辛いですよね…
もーすごくないて抱っこも暴れて
この先大丈夫かなっておもいました…
ももっぺ
でも3〜4日くらいが山場で、慣れてしまえば案外あっさりですよ( ´ ▽ ` )ノ