
コメント

かーくんまま
3万5600円払ってます!
共働きの時の査定の期間?の時は
5万円でしたが10月から下がってます!
旦那の給料だけだとそのくらいになります!
かーくんまま
3万5600円払ってます!
共働きの時の査定の期間?の時は
5万円でしたが10月から下がってます!
旦那の給料だけだとそのくらいになります!
「保育料」に関する質問
場所によって違うと思うのですが、こども園の幼稚園枠の選考基準ってあるんですか? XやThreadsで、こども園の幼稚園枠にして預かり保育を使った方が安いからっていう投稿を見ました。児童館とかで話をしたら、近所の人気…
連続育休を取る場合、上の子がいつ入園できるか悩んでます。 R6.3月生まれの子がいて、1歳前から毎月認可保育園申請してますが激戦区のためずっと不可で、1歳半まで育休延長してます。2年まで延長可ですが、今冬に下の子…
9-17時週3か週4で迷ってます。 ざっとの計算ですが、保険料、保育料等も引いて、 年間で16万の違いでした。 年間16万のために週4頑張るか、週3でゆっくり働くか。 お金があるに越したことはないですが、子どもとの時間を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます☺️❣️
参考になりました🙏