この季節に上着着ないお子さんいますか?このままほっておいていいと思い…
この季節に上着着ないお子さんいますか?
このままほっておいていいと思いますか?
どうするべきですか…💦
もう11月下旬だというのに、うちの子上着を着てくれません
保育園でみててもうちの子だけです
休みの日もほぼ着たがらないですがこの間一日中外でお出かけした時はすんなり着ました
感覚過敏とかあるのか?と思ったけど、着る時は着るし、ほんとに暑がりではあります…
でも朝夜の寒さ暑がりとかのレベルではないですよね…
最近やっと長袖のシャツは着てくれるようになりました
じゃあ12月になったら冬だから着よう!と言ったけど未だに嫌の一点張りです、それに謎に12月ってまだ◯◯(今のクラス)組?◯◯組はやだ!と言ってました
理由聞いたけど「だってさ、だってさ、着たくないから」しか言わずわかりません。
前から一個クラスが上がることやお兄さんになることに憧れがある子で、トイトレも年少組になったらパンツだよ!と言ったらそれで成功しました。
だから一つの区切りとしてそう言ってる気もしますけど、なんかあるんですかね…?
にしても着なくて心配になります、、
マフラー手袋やってる子もいるっていうのにトレーナー一枚で、送迎時周りの目もなんか痛いし、どうしたら着てくれますかね😔
好きなキャラクターやベストも試したけどだめです。。
- ママリ
コメント
ママリ
年齢が違いますが...
うちの息子も上着着ないし、なんなら汗だくで帰ってきます😅(17:30に学童から帰ってきます)
しかもトレーナーではなく、ペラペラの長袖1枚で肌着も着ないです😂
1年生の1月2月あたりはトレーナー着てましたが、上着はランドセルの中に突っ込まれて汗だくでした。笑
今思えば保育園通ってたとき、今の時期はまだ半袖着てたような...
そして保育園の中暖かいからいつも汗だくだったような...
片道30分自転車での送迎だったので、上着着ない代わりにレインカバー半分くらい閉めてました🤣
親としては風邪引くから上着着なよと思いますが、たぶん暑いからとか動きにくくなるから着たくないんでしょうね🤦🏻♀️
長袖着てくれるだけマシと思って放っておいてます🫠
全然解決策でなくてすみません😓
ママリ
分かる。
娘は未だに着たくないと言います。
息子も言わないと着ないで外に出ちゃいますね。朝は着てくれるけど、帰宅する時は何度か言ってようやく着てくれます。
靴下なんて真冬でもすぐ脱いじゃいます😓
動きづらくなって邪魔なのかなって思います。
子供なんてそんなもんですよ🙂
-
ママリ
そうなんですね
でも言えば着てくれるんですね😭
うちは何度言っても着ず、それならと思いカバンに入れておいたら大泣きされました…
うちも家帰れば靴下からトレーナーからズボンまで脱いでます😅
ただ邪魔なだけですかね、、あんまり気にしないようにします😭
ありがとうございます- 1時間前
ママリ
そうなんですね
確かにうちもこの時期でも汗かいて遊んでる時あります
たまに冬でも半袖半パンの小学生いるしな、大丈夫だよな、と思いつつなんか心配しすぎて発達とか問題あるんじゃないかまで考えちゃって、、ママリさんの話聞いて安心しました🥲
すいませんこんなくだらないことに…本当に暑くて嫌なだけですね、うちも放っておいて大丈夫そうですね😅
ありがとうございます😭