
子供が溶連菌で抗生物質を飲んでいるが、機嫌が悪くなり困っている。抗生物質をやめたいが、溶連菌の場合は続けた方が良いでしょうか。
子供が溶連菌になり、抗生物質を処方されました。
いつも行く病院が休診日だったのでサブで利用している病院に行きました。その病院は風邪で行った時も抗生物質を出しました。
抗生物質を飲むと一日中子供の機嫌が悪く、しんどそうにしています。以前は飲むのをやめると元気に戻りました。もう熱はないので抗生物質やめたいのですが溶連菌だったら飲んでた方が良いのでしょうか。。。
一日中イライラされて泣きじゃくられてイヤイヤ期もあるし、こっちもイライラするし勘弁して欲しいです。。。
- トママ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
溶連菌の時は7日~10日は抗生物質飲み続けないとダメですよ😭💔
あと1ヶ月後の尿検査も必須です😭

すもも
溶連菌は処方された分飲みきらないと合併症などのリスクが高くなりますよ💦
-
トママ
機嫌は悪くなったりしませんか😭??
- 1月31日
トママ
やっぱり溶連菌だと抗生物質なのですね😭2回目の溶連菌なのですが前回の記憶がなくて😂💦
お子さんも抗生物質機嫌悪くなったりしますか??
退会ユーザー
うちは機嫌悪くなったりはないですが下痢になります😅
酷い時は水下痢になってしまって自力で動けないくらいになってしまうので合わない抗生物質は事前に説明して~とかしてます😅
なるべく抗生物質は使いたくないですよね😭💔
トママ
下痢も嫌ですね💦💦やはり個人差ありますよね😷来週また病院行かないといけないので抗生物質の件副作用?か相談してみます🥺手がつけられないくらい機嫌悪いので😂😂
退会ユーザー
相談してみた方が良いと思います😭
もしかしたら違う抗生物質だと大丈夫ってこともあるので☺️❤
早く良くなりますように❤