子育て・グッズ 息子が離乳食を食べなくなりました。保育園でも食事に不安を感じています。アドバイスをお願いします。 息子が離乳食を食べません😔 少し前までは多少食べてましたが、2週間前突発性発疹になって数日お休みしてから食べなくなりました。いろんな食材をいろんな形状で試しても、口を開けず、開けて入れてもオエっとなったり飲み込みません。 4月から保育園、完母で哺乳瓶ミルク拒否、ストローはまだ練習してません。 こんなんで保育園大丈夫かな...焦ります。 何かアドバイスありませんか⁇😥 最終更新:2020年1月31日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 保育園 哺乳瓶 完母 夫 息子 食材 拒否 ストロー hk(5歳10ヶ月, 7歳) コメント べじたぶる えづいてしまうなら、形状があってないとか…?😓 今は細かいみじん切りとかでしょうか? 1月31日 hk コメントありがとうございます😊 初期のトロトロのものも、7分粥くらいのものも以前は食べてたんですが、両方とも食べないです😵 1月31日 べじたぶる そうなんですね… それだったらもしかしたら喉が痛いとか炎症があるとかの可能性はないですかね??💦 娘が一度、喉が赤くなっていてご飯食べなかったので😓 1月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hk
コメントありがとうございます😊
初期のトロトロのものも、7分粥くらいのものも以前は食べてたんですが、両方とも食べないです😵
べじたぶる
そうなんですね…
それだったらもしかしたら喉が痛いとか炎症があるとかの可能性はないですかね??💦
娘が一度、喉が赤くなっていてご飯食べなかったので😓