
保育園選びに悩んでいます。Aこども園とBこども園で悩んでいます。皆さんならどちらを選びますか?
保育園選びに悩んでいます。
一次選考で落ちてしまい、現在待機児童となっています。
これから二次選考があるのですが、どの園を選ぼうか悩んでいます。
Aこども園
・家から一番近い
・校区内なので卒園後も馴染みやすい?
・見学時でも周りの評判でも先生方の対応が気になる
(子供たちは楽しく通ってそう)
・現在の空きは10名ほど
Bこども園
・家から少し遠く、生活圏とは反対側
・教育に熱心で色々な経験をさせてくれそう
・主食も園で作ってくれる
・少しお金がかかる
・見学に行けていないので、雰囲気がわからない
(ネットの口コミでは良さそう)
・現在の空きは1〜2名ほど
この2園で悩んでいます。
皆さんならどちらの園を選びますか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい!
お願いします!
- うさぎ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぽぽ
空きが多いのは気になるし、先生の対応は大切だと思うので、私ならBですかね。でも送迎は毎日のことですし、2人目を考えている場合は産後の送迎なども含め対応できるか検討された方が良いかと思います。
うさぎ
そうですよね。
毎日のことですし、とりあえず経路の確認をしてみたいと思います!
コメントありがとうございました😊