※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❥k-mama❥
妊娠・出産

義両親が退院の日を聞かずに突然訪ねてきて困っている。次回は丁寧に実家への訪問を断る方法はあるでしょうか。

1人目出産して退院した日、退院の日を聞いてなかったとか言う理由で義両親がうちの実家にわざわざきて。

母親もあたしもありえへん。。って感じで。

今の家と義実家はめちゃくちゃ近いのに。。


絶対今度は実家に来させないやんわりした断り方ありますかね?笑

コメント

yuttan

旦那さんから
急に向こうの家に行くのは
やめた方がいいよ。
と言ってもらっては??

  • ❥k-mama❥

    ❥k-mama❥

    それが義母の方は言い方気をつけないと機嫌すぐ損ねる人で。。
    旦那からが1番いいんですけど、そーゆーこと上手く伝えれる感じじゃなくて💧

    あたしからメールできちんと伝えた方がいいかなと😓

    • 1月31日
ええ

まだ体調が優れないので後日でもよろしいですか?
と言ってみるのはどうでしょうか?

私はまだ義両親にはまだ会わせていません!
というか会わせるつもりがありません😂

  • ❥k-mama❥

    ❥k-mama❥

    そーですよね。
    体調良くないとか言っとこうかな。

    うちは1人目の時分娩室入ったら義母は来てたので今回もすぐ来そうです😶

    いなかの人なので常識があまりないとゆうか。
    普通里帰りしてる実家にくる?!って感じで😑

    • 1月31日
  • ええ

    ええ

    旦那から聞きましたが「お見舞いに行ってもいい?」と一応は連絡が来てたみたいで。
    速攻断りました!
    体調良くないし疲れてるからと。
    田舎というか昔の人はって感じですね…
    義母は私が嫌っていることを知っているのに関わろうとしてくるのでめっちゃウザイです😔

    • 1月31日
  • ❥k-mama❥

    ❥k-mama❥

    関わろうとしてくるのしんどいですねー💧

    うちも疲れてるからって言って来る前に断ります!

    旦那にもちゃんと言わないとわかんないですよね、産後の体のこともどれだけボロボロかきちんと伝えないとわからないやろうしね。

    • 1月31日