
1歳児検診で、言葉が出ないことや歩かないことが心配。頭が大きいと歩行が遅いとの情報も気になる。個人差はあるが大丈夫か不安。対策やアドバイスを求めています。
今日任意の1歳児検診を受けてきました。
体重は曲線の真ん中
身長は曲線の1番下
頭位は曲線のほぼ1番上
言葉なし(喃語?はずっと喋ってます)
指差ししない
一人歩きしない
言葉が出ないのがちょっと心配だね〜、身長とかは1歳半検診でなにか言われるかもね〜と言われました。
個人差があるのはわかっているのですが少し不安になってしまいました。
気にしなくても大丈夫でしょうか?
あと、頭が大きいと歩くのが遅いと何かで読んだのですが、関係あるのでしょうか?
こうしたらできるようになったよ〜などもあれば教えていただきたいです!
- ちゅー(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

JR @
1歳検診うちも言葉なんてでてないですよ!
指差しも1歳2ヶ月くらいから
急にし始めました!

(*´︶`*)♡
歩くのと同時に指さしするようになりました!
一歳二ヶ月のときです☺️
まねっこはしたりしますか?
言葉はこの時期喃語ばかりで
全然喋っていませんでした😂
なんなら今でも言葉は遅めで
多分ゆっくりちゃんなんだと思ってます!
それでも1歳、1歳半と何も問題なく
過ごしてきました!!
ちなみにうちは一歳検診で
体重だけ横這いで全く増えておらず
二ヶ月後再検診でしたが
なにも問題なくいまでは大きめです😚
-
ちゅー
パチパチは一時ブームだったんですけど、最近全然やらず、はーいはたまにしてます!
喃語もかわいいですよね! しゃべりだすのを楽しみにしてます!- 1月31日

退会ユーザー
一歳ですよね??
まだ歩かなかったし、指差しもしなかったし、言葉も出てなかったと思います。
歩いたのも一歳3か月後半に突然、突然歩き出しますよ‼️
指差しは一歳半健診の項目ですし、その頃に出来ていればいいし、出来てなくても他が問題なければ問題なしになりました。
うちは指差しは一歳半でやらず、言葉は結構その時は喋ってたので、ドクターはオッケーですよ!ってことでした。
気にしなくて大丈夫ですよ♫
歩くのはどうやっても本人の状況によりけりなので、できるなら指差しかなー。
親が指差してあれはワンワンだねーとか教えてあげながらお散歩したり絵本読んだりするくらいかな。と思います。
-
ちゅー
同じようで安心しました!
突然なんですね!見逃さないようにしたいです(・ω・;)!
1歳半まであと6ヶ月もあるので、ゆっくりやっていきます!
テレビとかでもワンワンとかぶーぶーとか言いながら見てるので、最近声がでかくなりました。笑- 1月31日

ぷに
うちなんて喋りだしたのは二歳くらいからでしたよ。
歩くのも遅かったです。
手先を使うと言葉とか歩くことに繋がるみたいです!
-
ちゅー
そうなんですね!
最近拾い食いやティッシュ出したりで指先が使えてきてるので、おもちゃなどで手先を使わせてみます!- 1月31日
-
ぷに
パズルとかもいいみたい!
焦らずですよ👏- 1月31日

ちょこ
頭が大きいと歩くのが遅いというのも一般的にバランスがとりづらいっていうだけで、絶対的ではないですし、まだ1歳ですから気にしなくて大丈夫ですよ🔅
-
ちゅー
絶対ではないんですね!!
頭が大きいとは思ってなかったのでびっくりしました(・ω・;)💦- 1月31日

ひなまま1024
保育園の担任の先生が、今の子発達早すぎる。もう少しハイハイとかして足腰鍛えたほうがいいのかもよ。ゆっくりでもいいんじゃないかと思うの、って話してました。
そのうち走りだすし、ママママうざったくなるくらい喋るからゆっくり息子さんの赤ちゃん→幼児に成長するのを見守ってあげてくださいね。今しかないです。数年後にはお願いだからゆっくり大きくなってよ!と思うはずです。
-
ちゅー
笑ってしまいました(°▽°)
確かにそうですよね!!
ハイハイも高速で、止まってないと死ぬの?って思うぐらい動き回ってるので、足腰は強くなりそうです!!- 1月31日

あーさん
うちも身長が曲線から外れてしまっているし、歩かない喋らない(喃語のみ)指差ししないです。
ゆっくりな子はそんなものかと勝手に思っていました。
うちの場合、2人とも乱視が引っかかっていてそれしか見てもらえていないのかな、
発達について今のところ何も言われていません。
不安になってきました、、、
-
ちゅー
個人差があるってわかってても、できる子を見ると心配になりますよね(´・ω・`)
1歳半まであと6ヶ月あるので、それまでににょきにょき大きくなってくれることを信じてます(°_°)- 1月31日

a
1歳で言葉でないと心配なんですか?!息子は明日で1歳4か月ですがほぼなしですよ😁同じ月齢のお友達も同じような感じで、女の子だけ少し言葉が出ています😊
そんなもんじゃないですかね?😊
ちなみに、息子は身長体重は曲線の下、頭はかなり上です😁頭が重いから歩きにくいということでしょうか?🤔1歳ならまだ歩いてない子も多くないですか?うちは誕生日のころは3歩くらいで、しっかり歩き出したのは1歳2か月ころでしたよ😊💕カタカタ?手押し車?が好きで、押してたら歩くのが上手になりました😊
-
ちゅー
みんなそんなにしゃべるのかな〜と疑問に思いました😅
1歳なら気にしなくて大丈夫なんですね!!
バランスを取るのが難しいって書いてあったのですが、必ずじゃないんですね!!
手押し車買ってなくて、今は洗濯カゴ押して歩いてる時があります🤣- 1月31日
ちゅー
みなさんそうで少し安心しました!!
指差ししてる姿絶対にかわいいので楽しみにしてます(^^)