
専業主婦の方が1年でどのくらい貯金できるか心配です。子供が成長すると費用が増えるため、将来のことも考えています。今後はパートを考えています。
専業主婦、子供2人、旦那手取りの年収480~500万くらいの方💡
1年でどのくらい貯金できていますか💰?
今はまだ子供が小さいのでそんなにお金はかからないのですが、これから園に通ったり習い事したり食べる量も増えたりレジャーの回数も増えたりすると思います。
そうなると今みたいに貯金はできなくなるので少し心配です😂
あと3年は専業主婦予定でその後パートしようかなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

みずたま
手取りで年収450万ぐらいですが、年間100万いくかいかないかぐらいです😰💦もうちょっと貯金したいですがなかなか上手くいかずです😣

はじめてのママリ🔰
子供1人ですが、、
まったく出来てません!
義親の借金返済にあててしまったので現時点70万しか貯金ありません。
なのでここから毎月10万貯金してます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☀️
なんて迷惑な義親…(すみません😱)
うちも月10万以上は必ずするようにしてます!!- 1月31日

退会ユーザー
子供1人です😃
1年間で10万ほどは
子供の口座に貯金してますよ💕
旦那の手取り年収は
300万です!
-
退会ユーザー
因みに
私達の貯金は
2人で800万ちょいです。
給料が振り込まれる口座と
違う口座二つに分けてます- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
貯金額が1年間で子供の分10万のみですか?
家の貯金は毎月していないということですかね💰?- 1月31日
-
退会ユーザー
子供の分は
お年玉と児童手当など
娘の物だけ貯金してますよ。
私達夫婦も貯金してますよ🥰
月八万貯金してます(^_^)- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️!!
失礼な言い方かもですが年収300で月8万貯金できてるってすごいですね✨えらいです!!- 1月31日
-
退会ユーザー
全然失礼じゃないですよー😄
手取り25万で
家賃水道代込みで64000円
ガス電気トータルで1万程で
食費多くて3万で
日用品5千円
娘の日用品(オムツやミルク)五千です。
あとは、旦那の携帯代5千です。
私の携帯料金は
私の給料(多くて六万)で
払ってますよー!- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
あ、なるるんさん働いているのですか😳?!
専業主婦の方かと思っていました😂- 1月31日
-
退会ユーザー
あ、すみません💧
私アルバイトで
月六万程給料ありますが
私の給料は
生活費や貯金に一切
まわしてないですよ😇- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!!
主に何に使っていますか💡?!