
新宿区の保育園に1歳で入れるか相談。0歳での入園が無理で、来年1月になる。無理なら育休延長を考えている。待機児童少ないと聞いているが、年度途中での入園は可能か。
東京新宿区の保育園について
諸事情あり0歳の時に保育園に入れることができず、
1歳になる月(ちょうど来年の1月)から保育園に入れたいと考えています。
新宿区は待機児童少ないと聞きますが、
年度の途中での入園は無理でしょうか?
旦那とも色々と話し合ったのですが、
どうしても0歳途中での入園ができないため来年1月になってしまいます。。
無理であれば育休延長したいと思いますが、
近くにお住まいの方で分かる方いたら教えてください!
- としちゃん(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぼこちん
新宿区ではないですが、隣の区です。
全く同じとは言い切れませんが、認可は次年度の調整の関係で次年度募集の締め切り以降(11月以降)は募集してませんでした。
認可外ならその辺融通効くところがあるかもしれませんが!
参考までに。

hhyh
新宿区在住で、子供を認可保育園に通わせています。
年度途中の入園ですが、正直、その年によるので、「絶対無理」「絶対大丈夫」とは言い切れないのが現状だと思います…答えになっていなくてスミマセン。新宿区も地域によって(例えば高田馬場付近と四ツ谷付近)違います。
まだ、来年度の入園結果も出ていないので、落ち着いたころに、区役所へ相談しにいってはいかがでしょうか。
また、いくつかの園では、10月入園の枠が設けられていますが、その点はお考えではないですか?
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、年によりますよね💦
どうしても年内には入れられないので、とりあえず区役所に相談してみます!- 1月31日

hhyh
お力になれずに申しわけないです…
今年の0歳児1月入園募集人数を見てみたら、いくつかの園で少しだけ募集がありました。なかなか厳しそうですね…
-
としちゃん
いえいえ、むしろ調べていただきありがとうございます😭🙏
認可に入れたなんてとってもうらやましいです!
共働きなのでいけるかなとか思ってたのですが考えが甘かったです💦
保活頑張ります!!- 1月31日
としちゃん
コメントありがとうございます。
冬場は募集ないとかあるんですね、ちょっと調べてみます!!