※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
子育て・グッズ

新生児を育てる中でのコロナ対策について悩んでいます。家族に除菌対策を依頼し、アイポッシュを使っています。外出が怖く、1ヶ月検診もタクシーで行く予定です。

【新生児 コロナ対策】

都内に住んでおり、今月頭に生まれた娘を育てているのですが、
コロナウィルスが怖すぎて今後どうやって対策して行こうか悩んでます涙

来月には1ヶ月検診もあり、それはタクシーで連れて行こうと思っているのですが、
それ以降も完全に収束するまで出かけるのが嫌です。。

新生児を育てている皆様、コロナ対策何されてますか?
私はこちらで拝見したアイポッシュ(除菌対策)を買ったり、家に帰ってくる家族に手洗いうがいとアルコールジェルでの除菌を依頼したりしてます。

元からかなりの心配性なのですが、ワイドショーの見過ぎなのかとても怖いです😭

コメント

まい

新生児のときは全然出てなかったですね、、、12月に出産して寒い時期だったから3がつくらいまではほんとに地元のスーパーくらいでしたよ!

  • としちゃん

    としちゃん

    私もお宮参りとか以外では出るのやめようと思ってます!
    地元のスーパーさえコロナがあるので赤ちゃん連れて出るのが嫌で😭

    • 1月31日
れのか

うちも低体重で産まれたので1ヶ月に何度か病院行ってますがコロナの件あってから悩んでます。

うちは加湿50~60、手ピカジェルしてから20秒の手洗い、うがい、イータック、ウィルスポットです!
マスクもしてます!n95でもコロナはさらに網目よりも小さいので侵入するとか。

  • としちゃん

    としちゃん

    手ピカジェルって、手洗いの前にするものなんですか?!
    いつも手洗いした後に使ってました💦
    コロナってそんな微粒子なんですね、、ほんとニュース見るたびに落ち込みます。なんでわざわざこの時期なのって😭

    • 1月31日
  • れのか

    れのか

    玄関に置いてます!
    もちろんキッチンにもありますけどまず帰ってきて手ピカジェルして手洗いしてが1番効果的です!
    手が濡れた状態だと効果は薄れますよ!
    なのでまず帰ってきてドアノブとかに触れる前に使用が一番です!

    イータックはドアノブとか上着とかに使用してます(´・ω・`)

    • 1月31日
  • としちゃん

    としちゃん

    なるほどー!!私も里帰りから帰ったらその作戦でやってみます!
    ほんとこんなことになるとは思わなかったですが、赤ちゃんのこと守ってあげたいですよね😫✨

    • 1月31日
  • れのか

    れのか

    やれることを確実にやるしか出来ないです(´・ω・`)
    ベビーカーはレインカバーがいいと聞きました〜
    イータック一週間効果あるので何にでもかけてます笑

    • 1月31日
  • としちゃん

    としちゃん

    レインカバー絶対につけます!
    下の方がおっしゃるように、突然知らない人に触られるのも嫌なので😂💦
    イータックもいまは品薄なのでもう少しして買えるようになったら買います!

    • 1月31日
  • れのか

    れのか

    うちもスーパーとかレジ待ちでしょっちゅうです!
    イータック今日スーパーにありました!薬局にはないですね( ꒪⌓꒪)

    • 1月31日
  • としちゃん

    としちゃん

    私も早く帰るといいなと思いつつ、今日はアイポッシュを買ってみました!
    ほんとに早く肺炎おさまってほしいですね💦

    • 2月1日
Kママ

コロナ怖いですね💦保育園入る前はなるべく全ての病を避けたいと以下やってます🙋

●家族全員、外から帰ってきたら玄関わきで着替え・手洗いうがい洗顔・手はアルコールジェル・髪ひっつめる
●アウターは小まめに洗う
●イータックの一週間抗菌化スプレーでドアノブ・机・スマホ・リモコン・赤ちゃんのおもちゃ・プレイジムなどを抗菌化
●オムツ交換前後に手洗い・アルコールジェル

外出するようになってからは、
●帰ってきたら、赤ちゃんも着替え・手足顔を水拭き
●赤ちゃんが手を伸ばす場所(テーブル表裏・椅子・つり革・手すり・オムツ交換台等)をアルコール除菌シートで拭く
●赤ちゃんが何か触ったら、指しゃぶる前にノンアルコール除菌シートで拭く
●ベビーカー・大人のアウター等も抗菌化、赤ちゃんも帽子被せて小まめに洗う
●ペンタイプのクレベリン持ち歩く、大人はマスク
●電車などの閉鎖空間ではベビーカーにレインカバーつける(勝手に赤ちゃん触ってくるご年配の方避けにもなります!)

って感じでやってます。おでかけ制限したくないので、できるだけ頑張ってやりたいなと💦

考え方のベースは「菌を家に持ち込まない」ために
①菌を触らない
②菌を触ったらあちこち触るまえにすぐ除菌する
③体に付着している菌は玄関で全て落とす
って感じです!長々とすみません💦

  • としちゃん

    としちゃん

    めちゃくちゃ詳細にありがとうございます!!
    とても参考になりました😊
    アウターをこまめに洗うのは盲点でした!旦那のスーツはクリーニング出しまくります💦💦
    まだ新生児なので、2月末まではお家にいると思いますが、3月以降は教えていただいたことを参考に頑張ってみます!

    • 1月31日