
コメント

yoccoi
最長で1週間休んだ事がありますT^T
わたしの場合は入院の為です。
仕事場の理解次第かもしれませんが、そこは開き直ってお休み頂いたらいいですよT^T
こればかりはどうしようもありませんからね。

kana0614
インフルエンザの為1週間くらい休みましたね(>_<)
周りは妊婦も子持ちもいない理解ない職場なので、かなり非難の目を向けられました…
-
みぽちゃん
うちは子持ちは一人いますが、あとは理解ないです。。きっと出社したら山ほど仕事が残されてると思います>_<
インフルエンザは治ってすぐ登園させましたか?アデノウイルスは治って2日登園禁止ですが、正直そんなに休めるか微妙です。。
非難の目つらいですね。。私だけじゃないと思って頑張ります>_<- 5月16日
-
kana0614
解熱して2日は出ではダメだったので休みが長くなりましたね…
- 5月16日

あゆママ☆
今は働いてないですが働いてるとき子供が肺炎で2回入院自分が入院で1週間づつぐらい休んだことがあります…会社に言いづらいですよね。
うちの場合は社長は
そんなに休まれたら困る…みたいな感じでしたが先輩も後輩もいい人達ばかりですべてフォローしてくれました。
-
みぽちゃん
肺炎で入院とは大変ですね>_<
言いづらいけどしっかり休ませずにもっとひどい症状になっても困るし難しいですね。
いきなり1週間なのでどう思われるか大変不安ですが、何とか話してみます。ありがとうございました!- 5月16日

みーにゃ
4月に復職して、ゴールデンウィーク明けに1週間くらい休みました^^;
幸い職場は理解ありますが、それでも家に居る間は頭の中グルグルとマイナスな事ばっかり考えて辛かったです。。(本当はみんな迷惑だと思ってるんじゃないかとか、このまままた来週病気貰ってきたらどうしようとか‥)
でもこの一年は正念場だな‥と思って、子供優先で>_<
と自分に言い聞かせながらやってます!
辛いですが仕方ないですよね(*_*)お互い免疫つくまで頑張りましょう♡
もし休むのダメだと言われたら病児保育とかですかね‥もしもの時のために調べておいても良いかもしれませんね>_<
-
みぽちゃん
先ほど職場に連絡しました。運良く電話に出たのが子持ちの人で理解を示してくれました(/ _ ; )が、お局さんに報告したらめっちゃ怖かったです(笑)
でもどうしようもないし、割り切るしかないですよね。
ゴールデンウィーク明けとはものすごく休み辛いですね^_^;子供の前で暗い顔したらいけないことは分かっててもついマイナスなことばかり考えて、何回も熱測ってしまいますね。わかります!
1年くらいで免疫がつくと信じて乗り切るしかないですね!病児保育考えたのですが、そこまでして働かないといけないのかと思うとつらいのでやめてました。でもあまりに頻繁でどうしようもなくなった時は頼るしかないかもしれないですね。ありがとうございます。- 5月16日
みぽちゃん
1週間ですか。。入院とはほんとに大変ですね(/ _ ; )
症状がおさまって2日登園できないので、1週間で済めばいいですが。。不安です。
職場は冷たいですが、大人数なので何とか理解してもらえるようにがんばります!ありがとうございました。