保活は大変な経験でしたが、最終的に認可の保育園に入れることができ、育休も取得し、幸せな状況になりました。
この時期になると思い出す、、
上の子の保活。
旦那の仕事で引っ越し、
わたしは職場を退社してついてきました。
妊娠、出産を経て
いざわたしも働こう。子ども保育園に!
と思いだった矢先ここは激戦区だと知りました🤢
なんかこの地区子ども多いなとは思ってた。笑
市役所の人から働かないと預けられない、
仕事の面接では預けられる保証がないと働かせられない。の板挟み。
初めての保活で無認可の存在もよく知らず、
半泣きで市役所の人に保育園入れてもらえないと雇ってももらえないじゃないですか…子どものお金とか貯めないといけません。どうしたらいいんですか、と訴えるも
はぁ…そう言われましても…みなさん働いてから申請出されますので…一応お名前だけお聞きしときます。
と冷たく言われたあの日!忘れもしないぞ!
そのあとこちらで質問させてもらい無認可を知る!
かなり高いので無理しつつ貯蓄をすり減らしながらの無認可通園…そして私も働き数ヶ月、やっと認可!
今年は幸せな事に育休をいただけて、
二人目はスムーズに上の子と同じところに入園が決まりました。
通知が来た時家で雄叫び上げました。
保活ってなんでこんなに大変なんでしょうかね…
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私も「両親フルタイムでも入れない確率が高いです。すいません。」と区役所で謝られるだけでまともな情報は何ももらえなかったです。
保活ブログに助けられました。
さとみっち
羨ましいです。
私の住んでる市は、今年は新設もなく、入れるかヒヤヒヤしながら週末をやり過ごす感じです😣
そして、認可が増えたからか、一昨年くらいから市内には無認可も無くなり、隣の市はかろいじて有りますが、市をまたぐため預けたとしても補助が出ない状況です💦
託児所付の仕事がもっと増えたら良いのに💨
-
はじめてのママリ🔰
わー😭そうなんですね…
入れますように🙇🏻♀️
補助でない無認可はもう…働かずに家で見たほうが安上がりなのではと思うほどですよね😭- 1月30日
-
さとみっち
むしろ、全滅したら、潔く仕事を辞めてしまおうか悩みます😣
長男の時は、育休1年しか取れずで、働かないとって自分を追い込んで、ヤクルトに転職したのですが、さすがに雨に打たれたくないと思い今の会社に再度転職しました。
資格も無いし、もう年齢的にも体力が限界なので、ヤクルトには戻らず、もし保育園がダメなら、満3歳まで引きこもり生活しようかと😵- 1月30日
はじめてのママリ🔰
役所の方って無認可を勧めたらダメとかあるんですかね?🤢
全然何も教えて頂けなかったきがします…