
みなさんに質問です(>_<)今、義実家で同居してるのですが義妹とお義母さ…
みなさんに質問です(>_<)
今、義実家で同居してるのですが
義妹とお義母さんが私の悪口を言っているのを
聞こえてしまって聞いてしまいました(´・_・`)
ご飯の用意をするのが遅いやら
子供の物を安いのしか買ってこないとか
他にもいろいろあるけどやっぱり
聞いてしまうとショックですし
これこらまた普通に同居生活をしていける
自信がありません(´・_・`)
みなさんはこのような状況になったら
どうしますか?
そのあとのお義母さん達に対する
接し方が分かりません(´・_・`)
- コリラックマ♡(10歳, 12歳)
コメント

メルモ
直接言われたわけではないし、聞かなかった事にして今まで通りですかね。
私も自分の親には義両親の愚痴とか言ってますしww

初ママ💓
何かショックで、傷つきますよね💦大丈夫ですか?😭
うちの母も散々な事言われてきたみたいです😢
2ヵ月鮮血が続いて、子供が大きくなってヤンチャになった時には「あの時の出血で良い血が出だんじゃない?」と嫌み言われたって。他にも数えきれないほど言われたみたいです😥
逆に、ご飯の準備早くしたり、1回だけ高いもの買ってきてみたりしたらどおですか?😁
嫌味を込めて😏
気付いたら「聞こえてたのかな?」って焦るんじゃないでしょうか😆
-
コリラックマ♡
そうですよね(´・_・`)
私もかなりショックで傷つきました。
その後普通に接しましたが
もう今までみたいな接し方が
分からなくなってしまって(>_<)
おんぷ♪さんのお母さんも
かなりいろいろ言われて来たんですね(>_<)
やはり嫁と姑の関係は
難しいですよね(´・_・`)
そうしてみようと思います(>_<)
言われた事を改善してみて
聞こえてたのかな?って思わせて
みようと思ってます(笑)- 5月16日

hime.♡
私は義母さんはいなんですが
義祖母がいます。
同居はしてませんがなんか言われてる気がします。
私は同居してない分いいと思いますが
やっぱりそうゆうのを感じ取ると行きたくなくなります。
ですからコメントさせていただいたのですが、、
私はどちらかというと悲しいと言うよりムカつきます(´・_・`)
旦那さんに相談してみてはいかがですか?
うちの義祖母は普通に話ししてればいい人なのですがたまに嫌味っぽかったり人の悪口言うのが好きみたいなんです。
それで楽しんでるならいいかな、小さい人とかって心の中で笑うようにしてます。
-
コリラックマ♡
そうなんですね(>_<)
同居してなくても言われてると
感じると行きにくくなりますよね(´・_・`)
旦那にも前にそういう事を
相談したのですが
何もしてくれなかったんです(´・_・`)
なのでどうしたらいいか分からず(´・_・`)- 5月16日

えりんぎmama
傷付きますね(__)
私もとりあえず聞いてないフリをしながら、
用意を早くしたりしますね。
子供の物に関しては、高いの買えなくてごめんね〜と子供に向かって言います(笑)
-
コリラックマ♡
やはり聞いてないフリをしながら
嫌味っぽい感じでお義母さんの
居る前で子供に言ってみよーかな?笑
って思います(笑)- 5月16日

ゆずママ(*´꒳`*)
同じ家の中にいて聞こえる可能性があるのにそんな話するなんて信じられない(♯`∧´)
ご飯の支度してもらえるなんて有難いじゃないですか!服安いもの選ぶなんて賢いじゃないですか!
私だったら旦那に話して別居に向けて考えてもらいます。
-
コリラックマ♡
私もそう思いました(´・_・`)
聞こえてきた時は聞いたら
ショック受けると思ったのですが
気になったので最後まで聞いてしまって
結果聞かなければよかったと
後悔してしまいました(´・_・`)
今、私はそろそろ仕事を始めて
別居をしたいなって思ってる所です(>_<)
もう同居は限界です(´・_・`)- 5月16日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
別居に向けて頑張ってくださいね(*^^*)
- 5月16日
-
コリラックマ♡
なかなか別居への
道のりは長そうです(´・_・`)
旦那が出る気が全くないので(´・_・`)- 5月16日

ぽん
義母さんとは仲良くやっていたのですか?
今までの状況によると思いますが、もし義らのことが嫌いで我慢して生活していたのだとしたら私なら『聞こえてるんだけど』とハッキリ言います。
そうでないのなら『あー腹ん中ではこんなふうに思ってたんだな。こういう人だったのか』と割りきっちゃうと思います。
他にもいろいろというのがどんな内容なのか分からないので難しいところですが(>_<)
でもその悪口がNTK05にとって許せないことなら態度に出てしまうと思うので、そうしたら義母さんも変に思う気がするんです。
心当たりを考えたら自分がNTK05さんの悪口を言ってたのを聞かれたのかもしれない!ってきっと思いますよね…
どっちにしても気まずくなってしまうのかなぁ…っていう気はしますが。。
同居していてしかもその空間で言うべきではありませんよね。
一緒に暮らしていればなんらかの不満があるのは当たり前ですし。
そんなのお互い様なことなのに…
コソコソ言うのは最低だと思います。
-
ぽん
1ヵ所呼び捨てになっててすみません(>_<)
- 5月16日
-
コリラックマ♡
わざわざ二回も投稿してくださって
ありがとうございます♡
お義母さんとはギクシャクって
事はなく普通に話したりしてるので
仲良く?していた方だと思います(´・_・`)
他にもというのは母の日に
こんなものくれたんやけどって
見せてて義妹がよかったやん!って
言っててさりげなくその話を
この前してたからくれたんかもとか
言っててなんか腹立ちました!
まぁ、いろいろ他にもあるのですがね‥
たまたまその時は私は子供達と
外で遊んでて外から帰って来て
玄関に居る時に部屋から聞こえたから
コッソリ聞いてたんです(´・_・`)
とりあえず同居してるので
別々で暮らしてる人よりかは
不満がお互いあるのは分かりますが
直接聞こえるとショックですね。- 5月16日

りかにゃん
なら作ってくれたらいいのに‼
なら高い服かってくれたらいいのに、
そのあと普通に接したなんて偉いですね!
できた嫁ですな(´・ω・`)
-
コリラックマ♡
ありがとうございます(>_<)♡
ほんとそうですよ(´・_・`)
言ってるなら代わりにしてくれって
感じです(>_<)- 5月16日

KKK
他人なんだもん合わないのが当たり前。こっちも悪口言う分あっちも言ってるよ。私は無視して何もなかったように生活してます。
-
コリラックマ♡
前にも質問にコメントして
くださいましたよね?(*^^*)♡
今回も答えてもらって凄く嬉しいです!
ありがとうございます♡
そうですよね(>_<)
私も実家に帰ったらいろいろ
愚痴ってるのでお互い様ですよね(´・_・`)
私もKKKさんみたいに強くなりたいです!- 5月16日
コリラックマ♡
コメントありがとうございます♡
私もそのあと気まずかったのですが
いつも通りにしてますが
内心そうやって思ってたんやなって
感じの態度になってしまってます(´・_・`)
確かにわたしも実家に行った時に
愚痴ったりしてますが
愚痴るなら私が出かけてたりして
いない時に言って欲しかったですね(´・_・`)