![(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期症状についての質問です。高温期何日目から症状が出ましたか?また、通勤距離や仕事内容について心配しています。
妊娠初期症状があった方へ質問です!
高温期何日目、または生理予定何日前から
どのような症状ありましたか?
また、パートですが、毎日自転車で10分ほどの距離を通勤してます。赤ちゃんできたら歩きになりますが、もっと長い距離歩いてる方もいらっしゃるしお仕事がハードな方もいらっしゃるし、これがダメ!とかあまりないですよね?💦仕事内容はクリニックの受付ですが、立ったり座ったりがあり、さほど大変じゃないかな?と鷹を括ってますが、事務仕事の方、どうだったでしょうか💦
- (22)
コメント
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
医療事務してました!
妊娠10ヶ月まで働いてました!
通勤はバスです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今は事務職ですが、一人目は着物で8ヶ月まで立ち仕事でした。
激しい運動や切迫気味でなければ普通の生活で大丈夫だと思います☺️
妊娠初期症状なのか、いつもの生理前症状と全く一緒でした。下腹部の痛み、腰が重だるい感じ等。
強いて言えば、基礎体温がいつもより高めをずっとキープしていたように思います!
-
(22)
き、着物、、、👘考えられないです、、。私なら弱音を吐いてしまいますが、まりさん凄すぎます😭そして素敵です💕
そうですよね💦あまり激しいことはせず、いつも通りに生活すれば問題ないですかね💦
同じだったのですね!やっぱり1番わかりやすいのは基礎体温ですかね💓💓初期症状も人それぞれですし、自分に当てはまるかもわからないですもんね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。- 1月30日
![あるぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱか
妊娠初期症状、全くありませんでした!
生理予定日後くらいから、時々軽い下腹部痛があるくらいです!
-
(22)
わぁ!なかったのですね!
なるほどなるほど💦!
基礎体温は測っておられましたか?✨- 1月30日
-
あるぱか
私は生理予定日の数日前にフライングして、陽性が出たので、そこから測るのは辞めました∩^ω^∩毎朝の基礎体温がストレスになってたので…!
ただ、なんとなく生理予定日から3日後、1週間後に測った時には、高温期の体温でした☺️❤️- 1月30日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
超初期症状は、信じられないくらいの眠気でした。
妊娠2wとかそのくらいの時期だったと思います。
歩く距離は、そのくらいなら大丈夫だと思いますが、極端に重いものは持たないようにした方がいいですかね☺️
私は外回りの営業だったのですが、妊娠報告したら、その日から外まわり禁止と上司から指示が出ました😂
過保護なくらい大事にしてもらってありがたかったですが、周りには申し訳なかったです😅
それからはひたすら内勤でしたが、カタログ届いた時とか、重いダンボールは他の人が運んでくれてました。
-
(22)
コメント大変参考になります!わたしも、今生理開始日から2週間たっており、妊娠できたとしたら2wという考え方であってますかね?無知で恥ずかしいです、、、💦
わたしも、パートに行って帰ってきて、昼から旦那が帰ってくる17:00ごろまで寝てます😭それでも眠くてしんどくて💧こんなことなかったので、疲れてるのだと思ってたのですが、はなさんも、同じようなご経験があったのですね!!!すごく期待できます泣
極端に重い、例えばコピー用紙のストックとかは、やめておきます💧!
外回り禁止なんて言ってくれる上司がいて、すごくホワイト羨ましいです✨!!
2wは、まだ着床もしてないですよね💦症状出るのかなぁと不安になります。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自転車で10分の距離でしたが、6ヵ月から徒歩通勤に変えました。まだまだ自転車で通勤したかったのですが、保護者に止められて😥(仕事:保育士)
どんどん体が重くなってくるし、歩いたら朝でも30分以上かかりました。
帰りは疲れていて、休みながら歩いていたので、うんと時間がかかりました💦
(22)
医療事務さんなのですね🥰💕!近い立場でとても参考になります💓!!
バスなのですね!電車やバスも大変ですよね💦