
12月に育休を取得した際の社会保険料免除について、給料支払いとの関係が分からず困っています。育休手続きは完了しているが、社会保険料が引かれている理由がわからない状況です。
育休の間の社会保険料免除について
12月の間に2週間育休を旦那さんが取得しました。
社会保険料が免除だと思うんですけど
明細みたら普通に引かれてました。
12月に育休を取ったら12月に支払われるの給料分が
社会保険料免除になるんですか?
それとも12月分の給料が支払われる1月の給料が
社会保険料免除ですか??
いずれにしても両方免除されてなかったので
どういうことなんでしょうか?
育休はきちんと書類も書いて会社に提出も
しているので それは取れてると思うんですが💦
- はじめてのママリ🔰

yuttan
どちらも免除されないと思います🙌🏽
お給料は前月分ということなので🌿

みんてぃ
月末時点で育休じゃないと免除されないですよ🙌

のん
月末が判定日です。この日に育休になってないと免除になりません。
ご主人は12月のいつから育休ですか?

退会ユーザー
12月10日~24日まで育休とかなら免除されません、12月18日~31日とかで末日が育休なら免除されますね☺️
コメント