
生後1ヶ月の男の子が血が混じった母乳を吐き戻し、黒いうんちが出た。乳首からの出血は少なく、原因が不明。心配なので助言を求めています。
わかる方、経験ある方教えてください🥺
ちょうど生後1ヶ月の男の子です。
昨日の夜23時に授乳して寝て、
(片乳10分ずつ&ミルク50ml)
夜中2時に起きて授乳しようとしたところ、服に茶色のシミが出来ていました。
においがミルクのにおいなので、吐き戻しだと思います。
調べて見ると母乳に血が混じることがあると知り、
確かに片方の乳首に小さい血豆が出来ており
ごく少量ですが血が出ていたようでした。
同時にうんちもしていて、いつも通りの黄色いうんちでした。
夜中の2時の授乳時もおっぱい、ミルクの飲みが悪いこともなかったので様子見で寝ました。(5時までぐっすり寝てました)
今日になってお昼頃うんちをしたのですが、
今度はいつもと違って全体的に黒いうんちでした。
これも血液のせいかな…と思うのですが心配です。
乳首からの出血はそんなに無さそうなので、本当にこれが原因なのか…?と思っています。
本人は熱もなく、ぐったりしているといったことはなさそうです。
初めてのことでとても心配しています。
何かわかる方見えたら教えてください🥺
黒いうんちの写真を貼っておきます。
- ゆき🔰
コメント

りここ
このくらいの色のうんちはよくあると思いますよ!気にする色ではないと思います☺️

k♡(22)
極端に薄い緑色、真っ黒なうんち 出ない場合は大丈夫だと思います!
-
ゆき🔰
回答ありがとうございます!
深緑より黒いって感じのうんちなので大丈夫そうでしょうか😫
茶色の吐き戻しもあったのでとても不安でした…💧ありがとうございます💧- 1月30日
-
k♡(22)
ずっと泣き止まない、ぐったりしていたら病院連れていこう と、自分なら考えます😌
息子の時乳首が切れているのを分からず授乳して吐き戻しに血が混ざっていて焦りました😅ちょうど産後の入院中で医者に大量じゃなきゃ大丈夫と言われました!- 1月30日
-
ゆき🔰
たまに寝ぐずりしたりしますがいつものことだしな…という感じです💧(笑)
そうなんですね🥺!
その時の血の混じりはどんな色でしたか…?茶色でしたか?
寝てる間なのでわたしもどんなのを吐き戻したのか見れてないのですが…💧- 1月30日
-
k♡(22)
飲んですぐ吐き戻した時は真っ赤で、その後時間置いて吐いたのは寝てて気づかなかったですけど、シーツが茶色でした😫
- 1月30日
-
ゆき🔰
いきなりびっくりしますよね🥺💧
シーツが茶色ならわたしも真っ赤な血を吐いたのかもしれないですね💧
参考になりました🥺
ありがとうございました✨- 1月30日
ゆき🔰
回答ありがとうございます!
このくらいなら大丈夫そうでしょうか😫
いつもは真っ黄色のうんちなので、これも血液の影響なのかわからず不安でした….💧
りここ
わたしも混合でしたがこのくらいの色はありました!
本当あきらかに真っ黒ってなるとちょっと問題あるかと思いますが💦
ゆき🔰
続くようだと心配ですけどこのくらいなら様子見にしようかな…💧
ありがとうございます!🥺✨