

退会ユーザー
抱っこ紐したままです😅
小皿に移しながら食べてます!笑
付き添いの人がいるなら、交代で抱っこしてもらったりとかして食べたりとかもします😊⭐️

ミッフィー
どこでも素手で抱っこです🙄
寝かせられるスペースがあるならゴロンさせてましたよ!

あちゃま
座敷ならそこに転がしてました!
抱っこしたままなら熱いものとかは危ないとおもいます!
ベビーカー拒否なので最近はテーブルチェア持ってくか、店にあるかってかんじです!

すくすくママ
大人2人いれば交代で食べられます😊
うちもベビーカー持っていないのですが、訳あってA型レンタルしました。そうしたらかなり行動範囲が広くなりできることも増えたので、もし検討できるのであればベビーカーあると便利ですよ。

ねこ千代
座敷や個室にブランケット敷いて転がしてました。
寝返りしないならソファ席ならなんとかなりますよ!

ユウキ
私は転がせるところがある場合はスワドルひいて転がしてます!(ファミレスのソファ席とか丸亀うどんとかは小上がりあるのでありがたいです)
だっこでご飯苦手なので、最近チェアベルト買いました☺️自分にくくりつけて前向きにつけて使ってます。首座ってればお座りもかなりあんていしますし、両手使えるのでご飯が食べやすいです👌ラーメンもこの方法ならいけます!

退会ユーザー
外食行くなら座敷があるところにしてました!
哺乳瓶でミルク飲めるなら、子供がミルク飲むタイミングでラーメン食べてましたよ。
それかおもちゃで遊ばせたりしてました。

はじめてのママリ🔰
座敷があるところ選んでます😊

R4
抱っこ紐でおんぶしてラーメンとかいきなりステーキとか食べに行ってました!
もっと小さい時はソファ席ある所なら寝転がして、行儀悪いですが、自分の足を上にあげて落ちないようにガードして食べてました!

おみそ
ソファー席があるお店しか入りません🙂
ソファー席に自分は浅く座って後ろ寝かして落ちないようにしてます!😊

あかね
ショッピングモールのベビーカーに乗せてます。
うちの子はベビーカー乗せてちょっとブラブラしたら寝ちゃうんでその隙に食べます。
普通のお店なら誰かと一緒に行って交代で食べます。
コメント