※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

支援センターでの行動について相談中。お友達の遊びに参加する際の適切な行動や、知らない人との関わり方について不安がある。

支援センター等でお友達が遊んでいるところに入っていくのってどの程度なら嫌がられませんか?どの程度なら知らない子が入ってきても嫌ではないですか?家の近くに支援センターが無いので実家に帰省中に行ったのですが、 お友達が入っているボールプールに入って行く?大きなお家のおもちゃでママとおままごとしているお家に入っていく?お友達が使っている滑り台に並ぶ?ダメですか?娘は言葉があまり出ず入れてなどは言えないので私が代わりに言います。順番が守れなかったりすることはあまり無いです。お友達が手に握っているものを取ったりもないですが、近くで使っていなさそうなままごとを使ったりはあります。滑り台で並んでいるお姉さんのお洋服とかたまに「かーいねー(可愛いねー)。」とか話しかけてしまいます。普段田舎で1人で遊ぶか知り合いしかいない中で遊んでいるので知らない人?との関わりが私もいまいちわからず。

コメント

ままり☺️

わたしも似たようなこと考えたりするのでコメントします😅
わたしは他の子が自分の子に関わるのは嫌ではないです🎵順番守る、危害加えないなら大丈夫だと思います😄

ただ、我が子は積極的にお友達に関わろうとするタイプでトラブルになる前に間に入って平和を保ちます💦
関わること自体に歓迎してくださるママもいて楽しくなることもあれば、怪訝なママもいますね!!怪訝な感じであれば、なるだけ早くその場を去ります👍

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。私自身も普段知らない子と関わる機会が少ない娘なのでお友達が来てくれるのはすごく嬉しいのですが、迷惑だったりするのかなぁとか思ったり‥。今日は公園で滑り台で娘より少し上のお子さんと年長さんぐらいのお子さん姉妹で遊んでいるところに娘がスーッと入って行って妹さんが登っている階段の後ろに並んだのですが(小さい滑り台は前のお友達が滑ってから登るように伝えてあるので)お母様が慌てて階段途中の下のお子さん抱いて「どうぞー。」と言われたので「いえいえ、すみません。」と娘離したところでした。その子の靴が苺の可愛い靴で「くっ!いっご!かーいーね!(靴の苺かわいいね)」とか言って指差して自分の靴指差して「はぁ!きえー!(花!綺麗)」とか言い出すので「本当だね!お友達の苺のお靴かわいいね!すみません😅」って感じでフェイドアウトでした。

    • 1月30日
  • ままり☺️

    ままり☺️

    いろいろ感じますよねー!
    意見や思考も分かれるから、相手に不快にはならないようにとか。

    滑り台の件、普通と思いますよ👍息子も後ろで待っていて前の子がなかなか滑らないのを見かねて、ママが抱っこして譲ってくれました。気まずいときもありますし、親として「すみません、ありがとうございます」などはよく使って過ごしてますし😄

    わたしも新しい交流が得意ではないので、支援センターなどで日々関わり方練習してます✨(笑)がんばりましょ♥️

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    娘のフレンドリーさに驚きます。明日まで帰省中でまたしばらく支援センターなど行けないので、様子を見ながら遊ばせたいと思います。ありがとうございました!

    • 1月30日
deleted user

りんごさんが書かれている内容であれば嫌でないです。
うちの子もそんな感じですし、周りの子もそんな感じです。
ただ持ってるおもちゃを奪い取ったり威圧的な感じの子どもが来たら先に遊んでいてもサァーっと移動します。がいろんな子がいるな〜くらいにしか思わないです😀

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます。普段同じお友達としか遊ばないのでフレンドリーすぎる娘に「ちょっと待ってー。」と言う感じです。相手の方もフレンドリーな方だとお子さんと、本当に今あったばかり?と思うぐらい仲良く穏やかに遊ぶのですが(先日支援センターであった一学年上?おお兄さんのトレーナーがもともと娘の仲の良いお友達が大好きな新幹線だったのに反応して、めちゃくちゃ意気投合していて男の子が「ドクターイエロー好き?こまちもあるよ!」と話してくれるのを娘もドクターイエロー指差したりしていて。相手のお母様と
    男の子ママ「新幹線好きなんですか?」私「仲良しの男の子が新幹線大好きでー。」
    男の子ママ「あら!理解ある彼女がいてその子が羨ましいわぁー。」
    とかおしゃべりしていたんですけど。
    そう言うの苦手なお母様もいるだろうなぁ迷惑かなぁとか思ったりで。

    • 1月30日