※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

保育園に行く子供の離乳食進め方やスケジュールについてアドバイスをお願いします。

お子さんを離乳食初期、もしくは中期の頃から保育園に行かせている方に質問です。

4月から子供二人とも保育園に行きます。その時下の子が7ヶ月なのですが、離乳食をどうやって進めたらいいのか、どのようなスケジュールで生活するのがいいのか、皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです😊

4月からの状況としては、フルタイム勤務でだいたい8時~18時は保育園に預けるようになるため、夜家につくのは19時前になりそうです😥
上の子は今の時点で、21時30分までには寝かせようとしていますが、22時になることが多いです。
そのため、下の子を何時に寝かせられるのか不安です。

離乳食で新しいものを食べさせる場合、朝に食べさせる余裕はないと思うので、夜がいいのか、土日がいいのか、どちらにしても病院は開いていない時間帯になりそうです。

同じような状況で経験がある方、アドバイス頂きたいです😵

コメント

ako

こんにちは。4月から下の子が8ヶ月で入園予定の者です。上の子は9ヶ月の離乳食中期後半から保育園へ通っています。

私も離乳食悩んで、少し早めに色んな食材をあげてました。入園後は給食メニューを渡され、試してない食材はその日までに食べておいてね、と言われていたので、夜仕込んで朝あげてました。
特に心配な食材は土曜日の日中あげて、土曜日診療している小児科で診察券を作っておきました。

でも細かいもの(調味料とか)は保育園が初めての場合もたま~にありました(苦笑)

我が家も育休中の今は下の子20時、上の子21時に寝かせてますが、帰りが18時半の予定なのでもっと遅くなりそうです💦夕飯作り、バタバタしますよね。やはり子どもが寝た後の夜中にストック作りに励もうと思ってます❗

お互い頑張りましょう♥️

  • yuu

    yuu

    今まさにストックをいつ作ればいいのか悩んでいましたが、夜中に作るのすごいです😭自信がないです😢
    でもやるしかないですよね、がんばります!

    • 1月30日
Himetan❤️

うちはそれに当てはまらないのですが、娘の保育園でのやり方で0歳児の同じくらいのママさんから聞いたり保育士さんと話してるのを聞いた事です。

6ヶ月前後の1回食だと保育士さんから「土日の間に○○をあげて下さい」と言われてました。
2回食の時は夕方無理なら朝に必ず1回目を自宅であげてくる、新しい物もその時間と土曜日の午前中と言われてましたよ☺️

  • yuu

    yuu

    やっぱり土曜日がいいんですね。確かに2回、3回と進んでいくと、いつかは朝にあげないといけない時が来ますよね😵

    • 1月30日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    あと夜に離乳食にしちゃうと寝てしまったり時間もズレたりと上手く進まないらしいですよ😅
    うちも下の子は9ヶ月から預けるので今は色々と試してますが成長の関係で離乳食も6ヶ月すぎてから始めてるのでまだ2回食になってません💦
    一応今は上の子の給食メニューを見ながらよく使われてる食材や卵・小麦などを優先的に進めてます☺️
    ストックは土日にまとめてや夜寝かしつけてからしてます。

    うちは月齢が近いのもありますが、寝かしつけは同じ寝室に2人連れて行ってそれぞれ布団に寝かせてます。
    上の子お子さんの月齢ならそろそろ一人でネントレしてもいいのかな?とも思いますけどね🤔

    • 1月30日
  • yuu

    yuu

    確かに夜は寝落ちする可能性大ですね😥意欲ある時じゃないと食べさせるのも大変ですよね。
    上の子は赤ちゃん返りがおさまらず、近くにいないと寝てくれません😵最近やっと、下の子を抱っこしていても文句言わず寝てくれるようになりました😥
    それもあり4月からどうなるのか不安です😅

    • 1月30日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    一応参考までに3歳差で下の子は双子ちゃんの友達がいるのですが、今は3人共もう小学生ですけど当時上の子が赤ちゃん返りがすごかったらしく抱っこしてるだけでも敵対心むき出しで叩く事もあったそうです😅
    旦那さんも夜勤の仕事もあってワンオペで、その時に上の子がどんなに泣いても一人で部屋で寝かせたそうです。
    正確には2部屋利用して上の子で1部屋、双子ちゃんで1部屋にしてそれぞれ寝かせて自分はそれぞれ15分ずつ部屋に居てを繰り返してたそうです。

    離乳食も問題なさそうなら5ヶ月から開始して少しでも多くの食材を試したり進める、少しずつ上の子のネントレを進めるって感じでやって行かないとギリギリになってからパンクしたり焦りそうなので今から出来るところから進めたらどうかな?とも思います🤔

    • 1月30日
  • yuu

    yuu

    すごく参考になります!
    うちもワンオペなので、今の余裕があるうちにやっていかないとパンクしそうです😵
    5ヶ月になったばかりなので離乳食ももう少し先かなーと思っていましたが、来週あたりから少しずつ始めます😭

    • 1月30日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私もワンオペで4月から下の子も保育園に預けて復帰なので今出来るところから進めてます💦
    お互い大変ですけどパンクしない様に頑張りましょうね🥰

    • 1月30日
あおこはママ

回答になるか答えかわかりませんが、😨
保育園で正社員で栄養士していて、献立考えたり調理で働いていました。3年ほど🍳現28です笑

まず、入園したら、保護者に
お家で食べたことある食材のチェック表を渡されます。
家庭で食べたことあるものを給食で出すという感じです。

例えば、
野菜のトマト煮  
とかだと、家庭でその野菜は食べたことあるけど、トマト缶など食べたことなければ、
他のもので代用します。
(和風煮にしたり)

保育園で、初めて食べたものでなんらかの症状が出てしまったら大変なんで、まずは家庭で食べさす、ことを勧めています(たぶん、これは担任や栄養士から話があるかもです。)

最初は、家庭で食べている形状で保育園も進めて行きますが、食いつきが良かったりしっかり食べているなぁ〜、もう少しがんばろっか〜など。
保育士の判断→保護者に伝えると思います。
先に栄養士→保育士→保護者がお子さんの進め方をお伝えする感じかな?
って思います。

おこさんによって、ペースは合わせると思うので大丈夫だと思いますよ😊

長々なって失礼しました。

ちなみに、うちは子ども2人とも保育園落ちました笑

  • yuu

    yuu

    保育園で働いていて落ちることあるんですか!?よほど激戦地区なんですね😭
    すごく丁寧に教えて頂いてありがとうございます😂
    一人一人に合わせてくれる園であることを期待します!

    • 1月30日
こやすママ

うちは上の子は1歳9ヶ月、下の子は10ヶ月から保育園に入りました。
8時~18時ぐらい保育園も一緒です(笑)
離乳食はできるだけ入るまでに色々なものは食べさせておきました。でも、焦らなくて大丈夫!食べれてないのは事前に書類に書いたり聞いたりしてくれますし、入ったあとに食べてないものは食べさせてくださいねといってくれます。うちは新しいものは夜に食べさせて夜と次の日は休ませる覚悟でやってました(笑)なので休日診療の場所を調べて走りやすいようには準備するなどしました。上の子が預かってもらえるようにパパがいるまたは他ですぐに預かってもらえるようにもしました。

寝る時間は下の子はもちません(笑)うちは難しいようでした(笑)先生に相談したら夕方少し寝かしてくれたりもしました。でも毎回はなかなかできなかったので、小さい頃は帰る車のなかで乳児用せんべい。帰ってすぐに本人が自ら食べれるものを用意。そのまま寝てもよいようにしてありました(笑)お風呂はできるだけいれますが、どうしても無理なら身体拭きのウェッティ(介護用ノンアルコール)を常備し、手抜き(笑)上の子がいるなら下の子を食べさせてあげてとお願いしちゃうのもあり(笑)うちは年子で自分もままならないのにあげてました(笑 よごれは覚悟で!下はレジャーシートですぐにお風呂または着替えはすぐにできるよう箱に入れて真横に完備、もちろん上の子用も(笑)
手抜き上等(笑)できないときは保育園に相談!(保育園によっては)なんでできないんですか?きたら(上の子が初めて通ったとこはそうだった(ToT))アドバイスお願いします!と開き直る(笑)
幼児食になってからはすぐに食べれるものやお弁当用おかず(レンジでチン!)を完備。食べている間に大人ご飯や家事をすませてしまいます。出る前にお弁当をつくり、子供の夕飯はお弁当も喜びましたよ(^-^)
なかなかうまくはいきません!色々ためしにやるのもいいです。
長々とすみません。

  • yuu

    yuu

    すごく詳しくありがとうございます😭
    やはりいつでも休める体制を整えておくのは大事ですよね!入園前までに出来るだけ進めれるようにしてみます。
    あと、寝る時間はやっぱり持ちませんよね…。お弁当の発想はなかったです!参考にさせて頂きます😊

    • 1月30日
まむ

こんにちは!
下の子を4ヶ月で預けはじめ離乳食は入園後にはじめました。
そろそろはじめようかなと思ったら園に相談して土曜日の午前中に米を食べさせ問題なかったら次の登園日に先生に報告してしばらくはおかゆのみ、野菜をはじめたら1週間その野菜のみと言う感じでした。
なのですすみが遅かったんですが朝は早いし夜はアレルギーが出た場合怖いので!このやり方で進めました!
二回になったら1回目は園で、2回目は夜たべたことあるしょくざいを夜あげていました!